このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

鯛匠 HANANA ご当地グルメガイドの口コミ(97)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

ごまダレにつかった鯛がとても美味しいです。紅葉前の10月のお昼すぎにはもう行列。観光シーズンは予約必須だと思います。ご飯のおかわりは嬉しいですがおかずに限りがあるので男性がほんとにガッツリいけるお店ではないです。女性は大満足!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/10/08

今回は予約が出来たので待たずに入ることができました。嵐山の中でも人気のお店なのでお昼時は行列が出来てます。この胡麻ダレが絡まった鯛のお刺身がたまらない♪ やっぱりご飯をお代わりしてしまう。鯛茶漬けも美味しいです♪
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

ここの人気は鯛茶漬けです。上品な味付けであっさりしていておいしかったです。おつけものもおいしかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/09

ここの鯛茶漬けはおいしいと聞いていたので一度いきたかった場所です。値段は高いですが鯛が新鮮でおいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

上品で鯛の美味しさが充分伝わってきます。そのままでも新鮮な鯛ですがお茶漬けにするといいだしがでておいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

鯛茶漬けがなんともいえません。 行列ができるのがわかります。 開店と同時にいくのがおすすめです(たぶん)。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/08

鯛茶漬けが人気のお店です。今回の旅行でお茶漬けがメインの食事は2回目ですが、本当においしいですね。やはり、つけあわせのお漬物などがおいしいせいもあるのでしょうね。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/07

鯛匠HANANAは、嵐山にある鯛茶漬けが人気の店で、ランチタイムは行列ができる京都らしい町屋のお洒落なお店です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

ごはんがお代わり自由なので、よく食べる方にもおすすめです。 食後にはスイーツも出てきてとても良かったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/07

予約をして行くのが無難です。平日でも、希望の時間通りには予約が取れませんでした。味は上品で本当に美味しく、一度は食べておきたい嵐山の名物だと思います。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/07

嵐山でも人気のお店です。 以前友人と行った際には混んでて諦めたのですが、今回は平日だったこともあってかそんなに待たずに入れました。可能であれば平日に行くのをおすすめします。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/06

お茶漬けと言えば、家庭料理ですが、ここのは鯛茶漬けで、とても豪華! 鯛のお造りはそのまま食べても、づけ丼にしても、美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/06

人気のお店です。少し待ちました。鯛茶漬けが絶品。ごはんがおかわりできるそうですが、そこまで入りませんでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

鯛茶漬けが有名なお店です。 そのままお刺身で食べ、ご飯に乗せて食べ、締めにお茶漬けとして頂けます。 鯛の西京焼きとパスタもメニューにあるので、何人かで行ってシェアするのもいいと思います。   
80代/男性さんの写真

80代/男性

来店日:2016/03

一時間待ちましたが、鯛茶漬けがとても美味しくて、ごはんが進みます。雰囲気の良い、ゆったりできるお店です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/03

鯛の料理のお店ですが、鯛茶づけがとてもおいしかったです。京都らしくお出汁が上品で深みがあって大満足でした。他にもタイの焼き物などあります。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/03

三月の下旬、春休み真っ只中に行きましたが、開店の少し前から並び、開店してからはスムーズに入ることができました。 優しい味で、とても美味しく、行ってよかったなとおもいます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/02

開店前に行き並びましたが思ったより早く入れました。周りのも鯛茶漬けを頼んでいたようでした。おつけものも鯛茶漬けも本当に美味しくて、また食べに行きたいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/01

嵐山のメインストリートにある鯛匠HANANAさんは、京都らしい純和風のお店で、美味しい鯛茶漬けが人気があります!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/01

11時ちょっとすぎぐらいに行きましたが、1時間以上待ちました。 人気みたいです。上品な料理でしたが、味は普通、濃いめでした。
  • 前へ
  • 3/6ページ
  • 次へ

嵐山の和食のお店

  • 京都嵐山 うな秀
    JR山陰本線嵯峨嵐山駅南口より徒歩約1分
    ネット予約
  • 湯豆腐 嵯峨野
    嵐電嵐山駅から徒歩5分、京福嵐山駅から約319mです。
    ネット予約
  • かづら野 清修庵 嵐山店
    京福電鉄嵐山本線 嵐山駅 徒歩2分 JR 嵯峨嵐山駅 徒歩10分 阪急嵐山線 嵐山駅 徒歩5分
    ネット予約
  • 京都嵐山 嵐丼
    京福電鉄嵐山駅の駅ビル2階です。
    ネット予約 クーポン
  • 京都嵐山 六重亭
    嵐電嵐山本線嵐山(京福)駅出口より徒歩約5分/JR山陰本線嵯峨嵐山駅南口より徒歩約16分
  • レストラン嵐山
    ・嵐電(京福)嵐山本線・嵐山駅より徒歩4分・JR嵯峨野線・嵯峨嵐山駅より徒歩10分・阪急嵐山線・嵐山駅より徒歩10分
    ネット予約

四条大宮・西院・右京区・西京区で、特集・シーンから探す