鯛匠 HANANA ご当地グルメガイドの口コミ(97)

30代/女性
来店日:2016/10
ごまダレにつかった鯛がとても美味しいです。紅葉前の10月のお昼すぎにはもう行列。観光シーズンは予約必須だと思います。ご飯のおかわりは嬉しいですがおかずに限りがあるので男性がほんとにガッツリいけるお店ではないです。女性は大満足!

40代/女性
来店日:2016/10/08
今回は予約が出来たので待たずに入ることができました。嵐山の中でも人気のお店なのでお昼時は行列が出来てます。この胡麻ダレが絡まった鯛のお刺身がたまらない♪ やっぱりご飯をお代わりしてしまう。鯛茶漬けも美味しいです♪

60代/女性
来店日:2016/08
鯛茶漬けが人気のお店です。今回の旅行でお茶漬けがメインの食事は2回目ですが、本当においしいですね。やはり、つけあわせのお漬物などがおいしいせいもあるのでしょうね。

20代/女性
来店日:2016/07
予約をして行くのが無難です。平日でも、希望の時間通りには予約が取れませんでした。味は上品で本当に美味しく、一度は食べておきたい嵐山の名物だと思います。

20代/女性
来店日:2016/07
嵐山でも人気のお店です。 以前友人と行った際には混んでて諦めたのですが、今回は平日だったこともあってかそんなに待たずに入れました。可能であれば平日に行くのをおすすめします。

30代/女性
来店日:2016/05
鯛茶漬けが有名なお店です。 そのままお刺身で食べ、ご飯に乗せて食べ、締めにお茶漬けとして頂けます。 鯛の西京焼きとパスタもメニューにあるので、何人かで行ってシェアするのもいいと思います。

20代/女性
来店日:2016/03
三月の下旬、春休み真っ只中に行きましたが、開店の少し前から並び、開店してからはスムーズに入ることができました。 優しい味で、とても美味しく、行ってよかったなとおもいます。

20代/女性
来店日:2016/02
開店前に行き並びましたが思ったより早く入れました。周りのも鯛茶漬けを頼んでいたようでした。おつけものも鯛茶漬けも本当に美味しくて、また食べに行きたいです。