鹿児島県産「茶美豚(ちゃーみーとん)」のスペアリブ 赤ワイン香草煮こみ 雑穀リゾット添え
※黒豚を超える新ブランド「茶美豚(チャーミートン)」お茶とサツマイモを餌に放し飼いで育てた肉質は、ビタミンE含有量が通常豚の3倍!ジューシーであっさりした臭みを感じないおいしい豚肉です。
2680円
グルメ検索 |
|
|
---|
11:30~15:00(L.O.14:30)、17:30~23:00(L.O.21:30)
※土日祝日のご予約は、17時半~、19時半~のみとさせて頂きます。
定休日:月
月曜(祝日の場合は翌日)
ネット予約の空席状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
現在ネット予約を受け付けていません
カウンターでは、陽気な仲川シェフやスタッフとおしゃべりできる♪初めての方も気軽に話しかけて下さいね!
本日の“おすすめイタリアン”を聞きながら、お好み料理の相談もできる。迷ったらお気軽にご質問ください。
料理に合うお酒や好みに合うワインも選んでくれる。美味しい料理とお酒に舌鼓。贅沢な時間が過ごせる。
まずはコレ!旬の食材を使った“本日の前菜”が6点、彩りよく並ぶ。どれもワインとの相性バッチリ。
1500円
※黒豚を超える新ブランド「茶美豚(チャーミートン)」お茶とサツマイモを餌に放し飼いで育てた肉質は、ビタミンE含有量が通常豚の3倍!ジューシーであっさりした臭みを感じないおいしい豚肉です。
2680円
毎年好評な、冬季の人気メニュー、牡蠣のクリームパスタです♪牡蠣の旨みがクリームソースに溶け込んで、コクのある美味しさ。※オーナーより「僕カキ大好きです。ローマにいたころ魚介専門店では毎日カキ200個ぐらいむくぐらいカキが有名な店にいました。200個中30個は毎日食べてたような気がします。」
1850円
「ラザニア」は、イタリアのカンパニア州ナポリの名物。ラザニア(平たい板状のパスタ)、ベシャメルソース、ミートソース、チーズを何層か重ねて焼きあげます。
1650円
地中海料理の一種「エスカベッシュ」は、酸味の効いたマリネのこと。彩も鮮やかに♪
520円
魚介も野菜もたっぷり入った彩りの綺麗なパスタ。レモンを絞ってさっぱりといただく。
1700円
3日かけてじっくりと丁寧にホホ肉はトッロトロ。口に入れるととろけます。じっくりと味わいたい一品。
2800円
レバーは鶏や鳩などを使用!内臓(レバー)は鮮やかな色合いでちょっとだけ臭みぬきに牛乳に漬けて野菜とバター、クリーム、ブランデーで香りをつけてよーく冷やしてカリカリのパンと。レバーは乳製品とよく合うので、仕上げにパルミジャーノレッジャーノと。
-
2017/01/05 更新
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
素材の特性を生かし、いじらない旬材(旬の食材)の素直なおいしさを表現できればと思います。気取らないけれど、本物の味を。地元で愛される誰もが楽しめる街の「食堂」であり続けたいと思います。料理は、アラカルトでお楽しみいただくのがおススメです♪※画像は、牡蠣、熟成肉、活ほたて、鯛です。
雰囲気やサービスはトラットリアの様に楽しく、お料理の内容はイタリアで学んだイタリアンスピリッツ(?)をベースにしっかりとした作りこまれたソースや季節の厳選された食材をカジュアルなお値段でご提供して行きたいと思っています。※ホウレン草入り自家製平打ち麺を作っています。
ご家族で、デートシーンで、お一人様でも、美味しいワインとイタリアンを楽しみたくなったら、是非トロへ★イタリアで修行したオーナーシェフの、独創イタリアン、常連ファンも多いお店です。お席は、カウンター席、テーブル席、奥には個室風のお席もあります。初めての方も大歓迎!気軽に食べに来て下さいね。
店名はイタリア語で「雄の牛」居心地の良い店内では、ゆったりした時間を過ごせる。記念日やお誕生日の利用時には、バースデーサービスの用意も可能、お気軽にお問合せ下さい。
外壁や店内など黄色で統一され、アットホームな温かさを演出。雑貨がセンス良く飾られた店内はオシャレな空間。イタリアの風を感じられる。
4名様
テーブル席。ランチタイムは明るい陽射しが差し込む。
5名様
ひとりでも気兼ねなく、ゆっくりできるカウンター席。ワインやイタリアン好きなお一人様、大歓迎です!
5名様
楽しいオーナーとの会話も楽しめる、カウンター席。
8名様
落ち着く、店内奥の個室風、テーブル席。Googleインドアビューでも店内の様子をご覧いただけます。
8名様
店内奥には個室風のテーブル席がある。4名掛けのテーブル席×2卓。8名までOK!
30名様
貸切も可能です!着席は~30名、立食は~40名位までOK
30名様
貸切OK!パーティーでは、25名~30名(着席)、40名(立食)まで収容可能です。
トロでは、自家製手打ちパスタ、その名も「パッパルデッレ」を打っております。pappardelle(パッパルデッレ)とはイタリア語で豪快に食べるとか赤ちゃんの食べ物・・・ のような意味があるやらないやら・・・・シンプルにトマトソースにモッツアアレッラでもよし、コッテリと濃厚でトロっとしたクリームソースにも。
自家製イタリアンサルシッチャ(生ソーセージ)!そのままオーブン焼きか、崩してパスタソースへ~。イタリア ウンブリア産の秋トリュフ(次号紹介)のクリームソース でパスタと一緒になどなど。
ジャガイモのニョッキ。イタリアンの定番料理ニョッキ!!トロではこのニョッキをイベリコ豚のアバラをトロトロになるまで煮込み、たっぷりのパルミジャーノ レッジャーノとサワークリームとともに食べていただきます
ズッキーニの花! ハムと花の部分をバターで炒めてパルメザンチーズたっぷりのパスタにしてもよし、 花の中にアンチョビとモッツアレッラチーズ入れてビールの入った生地で作った イタリアンフリットにしてもなお良し
イタリア修業時代 師匠 ロベルト・ミンネッティ氏と。10代より、単身でイタリアへ行き、イタリア各地で修行を積んできました!
外壁や店内など黄色で統一され、アットホームな温かさを演出。雑貨がセンス良く飾られた店内はオシャレな空間。
イタリアの定番ビール「モレッティ」や、アマルフィ産「リモンチェッロ」、そしてイタリア各都市のワインをそろえています!ノンアルコールでは、イタリア産スパークリングウォーターやシシリア産真っ赤なオレンジジュースなどもございます。
トロと友だち登録してトロのお得なクーポン、イベント情報ゲットしよう!【特典】月いちで、お得なトロクーポンを配信中。また、ホームページより「お誕生日登録」をしていただいた方には、誕生日の一ヶ月前にプレゼントハガキをお送りします。【特典】誕生日名前入りドルチェプレート&イタリアンシャンパンボトルをプレゼント♪
前菜盛り合わせ(おつまみ9種類、2名様分)3200円、人数に応じてご注文OK!30分前までにお電話にてご注文をお願いします。メイン料理(真空パック)1600円~、各種テイクアウト(真空パック)1600円~
店名 | Carboniera del toro (カルボニエラ デル トロ) |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市名次町11-15 |
アクセス | 阪急甲陽線苦楽園口駅東口から東へ徒歩3分。県道82号線沿いの名次町交差点辺りです。 |
電話 | 電話番号を表示する |
営業時間 |
火~日、祝日、祝前日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30) 17:30~23:00 (料理L.O. 21:30) 11:30~15:00(L.O.14:30)、17:30~23:00(L.O.21:30) |
お問い合わせ時間 | 9:30~23:00 |
定休日 |
月 月曜(祝日の場合は翌日) |
平均予算 | ランチ1500円/ディナー3800円~ |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用不可 |
スマート支払い |
利用不可 |
クレジットカード | 利用可 :VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
料金備考 | 席料などは頂いておりません。カードは夜のみ利用可能。 |
禁煙・喫煙 |
|
---|
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 28席(カウンター/テーブル) |
---|---|
最大宴会収容人数 | 40人(立食時40人/着席時は30人) |
個室 | あり :奥のテーブル席(4名×2卓) |
座敷 | なし :- |
掘りごたつ | なし :- |
カウンター | あり |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切可 :25名~30名から 要相談 |
Wi-Fi | あり |
---|---|
バリアフリー | あり :少し段差は有りますが車いすの方でもスムーズにご入店頂けます |
駐車場 | あり :2台エスポワール専用駐車場36番と37番 |
その他設備 | - |
飲み放題 | あり :90分1900円 |
---|---|
食べ放題 | なし :- |
お酒 | ワイン充実 |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 :ご家族連れ大歓迎 |
ウェディングパーティー
二次会 |
応相談 立食パーティーも可能です! |
備考 | テイクアウト可能! |
2020/01/07 更新
カルボニエラ デル トロ Carboniera del toro おすすめレポート
まみまみまさん
投稿日:2015/04/11
2015年04月頃ランチの時間帯に行きました
大変おいしかったです。とくにパスタがおすすめ。また行きたいと思います。