アドベンチャーレストラン ご当地グルメガイドの口コミ(37)
提供 :
ハンバーグとチキン、ステーキ料理店に入りましたが、美味しかったです。色鉛筆のサービスもあり、料理提供も早かった。テーマパークの中なので、ねだんが多少高いのは仕方ないかな
時間や人気店によって混み具合は違うけどラーメンやカレー普通に美味しかった。パンダのなるとなどあり可愛い。カートもあるので楽。
思わず写真におさめたくなるプレートです^ ^子供も喜んで食べてました。メニューの種類はもっとほしいと思いますが年に2回ほどいく程度なので事足ります。
3/23現在、入場時に1,000円のクーポン券を配布中。カフェテリアで利用しました。 1,000円で収まるメニューもありますが、カツカレーは1,200円。まぁ高いだけあって味はまずまず良かった。 パンダやペンギンの顔を模した料理がたくさんあります。 白と黒だけのシンプルなアイデア。 商魂ともホスピタリティとも言えると思いますが、お母さんと子供たちはとても喜んでました。
ゴールデンウィークに和歌山に行った時、アドベンチャーワールドに行きましたが、一回入ったら外には出たくなかったので、アドベンチャーランドの中にあるレストランでお昼を食べました。 さすがにゴールデンウィークで、数か所あるレストランはどこも長蛇の列でしたが、一番美味しそうだった丼亭というところに入りました。 ぼくは熊野牛の牛丼、奥さんは真鯛の丼を食べましたが、牛丼は、当たり前かもしれませんが、安売り牛丼チェーンのより柔らかくて、はるかに美味しかったです。熊野牛っていうのも美味しい銘柄牛なんですね。けっこう良かったです。
丼亭で食べました。 和食があってよかったですが、値段は高めです。 園内のいろいろなレストランに、パンダの顔のメニューがあり、探すのが楽しいです。 パンダのみたらし団子が可愛いくておいしかったです。
子供と一緒だったので、味よりも可愛さ重視でした。やっぱりパンダものを喜んでいました。味もそれなりに美味しかった。価格がもう少し下がると嬉しい。
どれを見ても可愛いし味も悪くはありません。とくにおすすめは、パンダまん、シロクマまん、ペンギンまんと?!その容器!! 容器の後ろには、それぞれのお尻が描かれていて、捨てるのが忍びないほど・・・で持って帰りました(汗)
ご飯を動物の形にかたどったものや可愛らしいメニューがあり子供も喜びます。味も美味しかったです。アレルギー対応のカレーがありました。
アドベンチャーワールドに行った際に、昼食に利用しました。かわいい動物の形やイラストのカレーやデザートが揃っていて子供も喜んでくれました。
スマイルキッチンでペンギンの顔ご飯に、ハンバーグに目玉焼きを乗っけたやつです。サラダも付いています。
アドベンチャーワールドにあるレストランです。メニューはとにかく可愛い!見た目も良し、食べても良し、です。
パンダのご飯がたくさんありどれも可愛かったです!子供連れにはとてもよさげなメニューがありまた行きたいと思いました!
子供が喜びそうな可愛いプレートご飯がたくさんあり、迷いました(^ ^)アドベンチャーにいったら、また連れて行ってあげたいです(^ ^)
スーパーやモールにある各お店で注文し出来たら取りに行くパターンです。少しお高いですが仕方ないですね。ホールで売っている肉まんあんまんはパンダなどになっていてかわいいですよ。
子どもでもおいしく味わうことができる料理が揃っていますよ。家族でこの場所に行っておいしく味わいましたよ。
レストランは昼間はかなりいっぱいですが予約できます。ハンバーグが粗挽きでジューシーでおいしかったです。
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。様々なメニューがあり、子どもから大人まで満足出来ます。ボリュームもあります。