このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

津田の松原SA下り線 ご当地グルメガイドの口コミ(8)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2022/08/07

鳴門から高松方面に向かう途中で立ち寄りました。香川や徳島の特産品を置いた土産物屋のほか讃岐うどん店や「すき家」等の飲食店もあり、食事と休憩を兼ねて利用しやすいと思います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/02

四国旅行の時に立ち寄りました。 和三盆のクリーム大福を買いましたが美味しかったです。 香川や淡路の名産品がたくさん売っていました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/02

うどんがドーナツに!斬新さが気になって購入。意外とちゃんと、美味しい。なんたって揚げたてで、砂糖をまぶして麺がもちもち、揚げたサックリ感もありクセになります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/01

うどん屋(あなぶき屋)のオープンしている時間であれば、立ち寄ります。駆けつけ3杯じゃありませんが、高速降りる前からうどんを一杯。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

ガソリンスタンドありです。さすが香川こちらのサービスエリアはうどんも食べられます。コシがあり大人気ですよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

ツアーで淡路島から高松の 屋島を行く途中で立ち寄り。 休憩の僅かな時間だったが売店へ。 小さな食事処もあって、 四国の名物が頂ける。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/09/19

高松自動車道津田の松原SAは上り線は南欧風です。下り線は和風のたたずまいです。一般道から歩いて入ることもできるため気軽に立ち寄ることができる。施設は地元特産品を販売する売店や軽食コーナーに製麺工程が見られるセルフ方式のさぬきうどんコーナーに名物讃岐うどん「あなぶき家」も好評でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/08

サービスエリアでは、たくさんの持ち帰り用讃岐うどんが販売されていました。私もつい買ってしまいました。
  • 1
  • 1/1ページ

さぬきの和食のお店

坂出・香川県その他で、特集・シーンから探す

■津田の松原SA下り線の関連リンク

【関連エリア】
坂出・香川県その他
さぬき
【関連ジャンル】
和食トップ
坂出・香川県その他/和食
坂出・香川県その他/うどん・そば
【関連駅】
鶴羽駅