来島海峡サービスエリア フードコート ご当地グルメガイドの口コミ(16)
![50代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
50代/男性
来店日:2020/07/25
SAに寄ったのが午前11時、小腹が空いてきたし折角なのでフードコートにより家族全員でうどんをすすりました。 メニューも結構豊富でしたし地元の特産品特に魚介類を使った料理もありました。 是非食べてみたかったのですが、朝食からそれほど時間もたっていなかったので、うどんで我慢しました。
![40代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
40代/女性
来店日:2019/03/23
2019.3.16にリニューアルオープンされて綺麗になってました!二階には展望デッキが出来てたり、無料のマッサージチェアーコーナーや畳のちょっとした休憩スペースもありました。一階のフードコートもとても綺麗になっていて食事をしながら来島海峡を眺めることができます。リニューアル仕立てだったのでまだそれほどお客さんも多くなくて色々と見てまわって満喫しました。お土産コーナーも充実してました。今度また四国に来たときは立ち寄りたいSAです。
![40代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
40代/女性
来店日:2018/05
来島海峡大橋の近くにあるサービスエリアで、景色を堪能してからお店の中へ。フードコートは瀬戸内グルメが充実していました。価格も500円くらいから2000円くらいまでといろいろで、楽しいです。豚卵ごはん、おいしかった。
![60代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
60代/男性
来店日:2018/01/28
、豪華な食事でした。 鯛めし玉手箱 1,730- 土日祝 数量限定、平日 予約のみ 中身 鯛めし、いぎす豆腐、せんざんき、鯛のカブト煮つけ等 愛媛郷土料理のセット このどんぶりの大きさにビックリです。
![40代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
40代/男性
来店日:2016/07/25
しまなみ海道下り線で食事ができるのは、広島側の大浜PAか、愛媛側のここの2箇所しかありません。 どちらかというと、私はここをお勧めします。何の言っても来島海峡大橋が絶景です。それから、ここの、鯛かつカレーは、いわゆる魚フライがトッピングされたカレーですが、カレールウが絶妙でとても美味しいですよ。
![40代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
40代/女性
来店日:2015/11
海の幸がとりあげられがちなサービスエリアですが、こちらはお肉もおいしい。焼き豚のどんぶり、かなりのヒットでした。四国の入り口なので、もちろん魚もおいしいです。できたてのちくわとか海草類も安いです。眺めもいいし、ゆったりしたたてものなのでくつろげます。
![30代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
30代/女性
来店日:2012/05/08
地元の料理がバラエティーに富んで食べられます。B級グルメ的なものから鯛めしやたこ飯など、今治の料理が食べられます! レモン風味のラーメンとかかなりのインパクトです!(味は普通でしたが) どれも美味しかったです!地元の方から旅行者は立ち寄り必須です。
- 1
- 1/1ページ