空港食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(212)
提供 :
沖縄1泊2日のゴルフ旅行、1日目は観光と夜は地元も人しか行かない穴場スポットで格安で飲み食い楽しい旅行でした、帰りに食事を取ろうと思い空港をうろうろしてると、どこもファミレスっぽい所ばかりでコスパも悪そうなのでうろうろしてると端っこのほうにこんな所に食堂が! 表のショウケース見てみるとやっすい、さっそく入店してビールともずくの天ぷらに白身魚など沖縄らしい食事とコスパの良さで満足して帰路に発ちました。
空港の中にあるレストランというのはたいてい味は普通で値段が高めという印象がありますが、ここの沖縄そばは名店とも引けを取らないおいしさでした。
空港にあるので、飛行機までの時間余った際に利用しました。沖縄の味を最後に食べれたので、よかったです。
日本でいちばん良心的な空港内の食堂。おつまみは少ないけど、呑みメインなら他に行けばいいし。沖縄の〆はいつもここです
空港の一階の端っこの方にあります。少しわかりにくいです。メニューはいろいろあって、値段もリーズナブル。超お勧め。
空港で飛行機に乗るまでに時間がある時に利用します。沖縄そばやタコスなど思っていたより本格的で美味しかった。
空港でさっと食べられる沖縄そばがおいしいです。混むこともあるので余裕をもって空港に行くことをおすすめします。
那覇空港ビルディングにあるレストランです。 沖縄の食材がふんだんに使われていて、 家庭的な味です
那覇空港でお腹が空いたら立ち寄ります。空港の従業員の皆さんもいらっしゃるようです。ボリューム満点です。
那覇空港ビルディングにある沖縄料理が いただける人気のお店です。 ゴーヤチャンプルーが美味しかったです。
那覇空港の1階の端にある食堂です。 一般客も利用可能となっています。 食券スタイルで、お値段は良心的、沖縄メニューが色々あります。
沖縄料理がリーズナブルなお値段でいただけます。 旅の締めくくりにほっとする味を楽しめて良かったです。 やっぱりソーキそば美味しい☆
那覇空港ビルディング内にある食堂。 最後まで沖縄料理が食べられて、大満足でした。 どれも美味しかったです
注文してから、出てくるまでも早いため、空港に来て、急いで食事というときにも良いです。お弁当も売っていました。
空港の奥の方にひっそりとある食堂です。たまたま通りがかって入りました。すぐに料理が出てくるのと値段もリーズナブルなので良いです。
メニュー多めで、沖縄料理を手ごろな価格で味わえます。空港職員のお客さんも多いです。食券制度で忙しい時にも便利です。
その名の通り那覇空港内にある御食事処です。到着時にランチで利用。お値段も安くて沖縄そばも定食類も美味しかったです。
空港の一階の到着口A の近くにありますが目立たなくほとんど宣伝していないところでしたが、こちらの沖縄そばはとても美味しい味わいでしたし値段がリーズナブルなので絶対におすすめします。
那覇空港ターミナルビルの1階、正面に向かって左の端っこにある。琉球銀行の奥なので、最初は見つけにくいが、近づくと「空港食堂」というノボリが立っているのでわかる。メニューは沖縄の定番ものが多い。「食堂」という名前の通り、那覇市内の食堂でざらにある沖縄そば(540円)、ゴーヤーや豆腐のチャンプルー(各600円)などだ。さらに定番も定番のポーク・卵定食(600円)もある。最も庶民的な沖縄そばを食べた。どれも値段からわかるように、3階、4階のレストランより安い価格設定になっている。入ってすぐある食券販売機で食券を買って注文する。これも沖縄の食堂によくある方式だ。
沖縄名物が一通り揃っており、レストラン街より安価で食事できます。WAONで食券を購入可能、早めに提供していただき、個人的にはありがたいお店です。