このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

北大生協の食堂 中央食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(7)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/05/10

お昼の時間帯を除き、観光客も利用可の学生食堂です。安くておいしいメニューが沢山あり、何を食べるか悩んでしまいます。入口にベーカリーショップも併設されています。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/12

定食、麺類もありますが、いろいろなおかずを量り売りしていました。お弁当のおかずを詰めるように、少しづつ、色々おかずを選んで、小ライスと組み合わせて、500円くらいになりました。特段うまい!というものはありませんが、学食の雰囲気を楽しめて良かったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/04/25

最近の学食事情はものすごくお洒落なイメージがあるけれどこちら北大生協の中央食堂は自分が大学生だった30年前と変わらない雰囲気があってどこか懐かしく落ち着く場所。(因みに自分は北大生じゃないです) 10年ほど前に何かのテレビ番組で大ブレークした牛トロフレーク丼がいただけます。 当時は通販で3ヶ月待ちだった記憶が・・・ その頃こちらの学食でいただけることを知り、それ以来札幌へ伺う度に足を運んでいます。 何年か前に生肉の販売が禁止されたのをキッカケに加工を加えるようになり若干風味が変わりましたが甘く口の中でとろける食感は健在、十分美味しいです。 グルメ旅の途中ということもあり、小を注文しました。 他のメニューに比べると多少高い気もしますがそこは学食価格、確か400円ちょいだっったと思います。 一緒に注文した豚汁が80円くらい、具沢山で牛丼チェーンなんか比べ物にならないくらい美味しかったです。 自分は15:00過ぎに伺ったので比較的空いていましたが混雑時に伺う場合はあくまでも学生さんや教職員の方優先でお願いします(笑)
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/11

牛トロ丼を食べに行きました。甘みがありとてもおいしくいただけました。他にも美味しそうなメニューがありました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/09

北大キャンパス内、総合博物館の隣にあります。2階建てで席数も多いですが、麺類を食べるなら、昼時は2階のみです。品数も多く、好きなものを選べますが、値段も安くてボリュームがあり、味も美味しいです。焼きたてパンも買えます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

牛とろ丼が美味しいとのことで、北大散策の際立ち寄りました。 お昼の時間帯は学生のみ、観光客は利用できません。 牛とろ丼は本当にとろのようにとろけて美味しかったです。 他にも美味しそうなメニューが盛り沢山でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/02

札幌市の北区にあります、北海道大学のなかにはいっています北大生協さんは、牛とろ丼が、おいしかったです。
  • 1
  • 1/1ページ

札幌市北区のその他グルメのお店

麻生・北24条(北区・東区)で、特集・シーンから探す