あじ庵食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(9)

60代/男性
来店日:2024/06/23
昔ながらの喜多方ラーメ店と言うよりも新店舗?綺麗で駐車場も広く・新しい店内でした!喜多方なので今回はしょうゆ味を頼みましたが・・変なクセも無くチャーシューもやわらかくてとても食べやすくてシナチク・ナルトも入り良いバランスで美味しくいただきました。喜多方ラーメン40年食べてるファンから一言・言わせて貰えば、どんぶりが小さい分 年寄りには少ししょっぱい気がします!私も東北人のため、昔から味が濃くてパンチのきいたスープが大好物でした!最近は病院でも塩分をひかえるように警告を受けてるので、年配者には少し割り下等の対応であっさり系にして貰えると有り難いです!。私は魚系が強いのが苦手ですが、こちらは自分に舌に合ってるので、わたし的に思う大好きな喜多方ラーメン店4店めとさせて頂き、今後も伺いたいと思います!あじ庵食堂旨いラーメンをありがとう!次回は塩に挑戦するのでヨロシク!

60代/女性
来店日:2024/04
3/27日中線の桜を目的に1泊旅へ、喜多方ラーメンをと検索結果あじ庵さんへ。ラッキー即着席、黄金の透きおとった汁に細麺、餃子も美味。満足してお店を出たら満車行列、選択に間違いはなかった。今度はシュウマイも食べたい。

40代/女性
来店日:2019/03/21
お店に伺ったのはPM2:00頃。朝ラーをやっていてスープ無くなり次第終了と情報を得ていたのでドキドキで伺いましたが並ぶことなく入店できました。 食すラーメンの種類によって太麺と細麺をチョイス出来きます。 細麺・+チャーシュー+煮卵、美味しかったです。塩に山葵は初めてだったのですがいけます。

40代/男性
来店日:2018/05/04
東北ドライブの昼飯として利用しました。2度目の来店です。 11時前に来たのですが、GW中ということでお客さんは多め。 今回は並ぶこと無く店内へ入れました。 注文はあっさりゴールデンの味噌にチャーシューのトッピングと餃子。 まずはスープ。うん、美味い。 コクのある味噌スープが麺にほどよく絡み、喉を通り過ぎて胃の中へ。 チャーシューは脂身と肉が半々。熱いスープで脂が柔らかくなり、プルプルの食感を楽しめます。 もっとも、脂身が苦手な人はチャーシューの追加は避けた方がいいかも。 餃子はいかにも「ラーメン屋の餃子」という定番の味でした。 皮が薄く、中身の餡が良い意味で自己主張している感じ。 昔の「ラーメン屋の餃子」味が懐かしい。 酢醤油&ラー油、最近話題の酢&コショウで楽しみました。 店を出る頃には、入り口で順番待ちの人が数名。 早めに来て良かった。 この店や他の喜多方ラーメンは、朝7時から営業している店が数軒あります。 混雑を避けるなら11時前の来店が良いでしょう。 ごちそう様でした!

30代/女性
来店日:2017/03/25
シジミで出汁を取っているという山葵塩ラーメンを頂きました。 スープがとにかくおいしく、食べ終わるまで何回おいしいと言ったか分からないくらい好みの味でした♪
- 1
- 1/1ページ