美里 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

60代/男性
来店日:2012/05
お店に着いたのが7時近くになり、辺りは薄暗い時間、駐車場の後ろの門の奥は、うっそうとした木々に囲まれた古びた一軒家、ガラス戸を開けると、プーンと薪の香りと、湿った土間の臭いが鼻をくすぐり、薄暗い電球の明かりが、古い昭和の田舎の居酒屋の趣を演出し、店の風格と渋さをかもし出しています。 メニュー帳はなし、壁にぶら下っている板切れに、「今日はこれだけ」と言った感じで書かれています。 注文した十割もりそば、自家石臼挽き製粉で、細く、舌触りのある、いかにも十割そばの味です。 汁は辛目です。 後から出てきた蕎麦湯の白さにも、こだわりを感じます。 誰かを連れて来て、自慢したくなるお店ですね。
- 1
- 1/1ページ