胸肉鉄板 ~ピザソース~
胸肉鉄板!おすすめの味付けはピザソースです!その他、お塩やポン酢、柚子こしょうもご用意しております!
300円
グルメ検索 |
|
|
---|
居酒屋タイム 18:00~24:00(LO23:30)
Bar&おばんざい 23:30~ラスト
※上記時間帯でフードメニューが変わります
定休日:祝日
日・祝日
ネット予約の空席状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
現在ネット予約を受け付けていません
日替りで仕入れた食材が大皿料理で楽しめる。
グランドメニューリニューアル★鶏鉄板メニュー全300円ととってもお得◎
カウンター、雰囲気共にとってもほっこりしていて自宅に帰った雰囲気♪
11月1日より鶏鉄板メニューが増えます!全品300円とってもお得!お酒のおつまみに!
300円
胸肉鉄板!おすすめの味付けはピザソースです!その他、お塩やポン酢、柚子こしょうもご用意しております!
300円
どこか懐かしい唐揚げ。ほっとする味わいでリピーター続出です!
580円
塩/スタミナ/ポン酢/柚子胡椒【おすすめ】
300円
300円
600円~
980円
680円
2012/10/25 更新
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
各部位を鉄板で焼きあげたメニューが登場★300円ととってもリーズナブル!!
ほかの店では食べられない「極太キュウリ」や「長茄子」など…新鮮野菜が充実★
広めのカウンター席は、お一人様でもお気軽にどうぞ!気取らない感じが、毎日行きたくなる♪
友人同士でゆっくり楽しみたい時はお座敷で★
焼酎の種類もとっても豊富!幻のお酒もあるかも!?
広めのカウンター席でゆっくり落ち着いていただくために、とくにこだわって作りました。毎日でもカウンター席でごゆっくりどうぞ。
新鮮な食材を使って、日替わり料理や家庭料理がリーズナブルなお値段でお召し上がりいただけます。
店名 | ちょっと奥の家庭料理。 義 - よし - SHINSAIBASHI |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-16-7 サザンウエストビル |
アクセス | 心斎橋駅、四ツ橋駅より徒歩3分 |
電話 | 電話番号を表示する |
営業時間 |
月~日、祝前日: 11:30~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 17:00~23:30 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30) 居酒屋タイム 18:00~24:00(LO23:30) |
お問い合わせ時間 | 16時~24時 |
定休日 |
祝日 日・祝日 |
平均予算 | 2000円 |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用不可 |
スマート支払い |
利用不可 |
クレジットカード | 利用可 :VISA、マスター、アメックス、JCB |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
料金備考 | お通し無し |
禁煙・喫煙 |
|
---|
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 20席 |
---|---|
最大宴会収容人数 | 20人(着席時) |
個室 | なし |
座敷 | なし |
掘りごたつ | なし |
カウンター | なし |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 :10名様~お気軽にお問い合わせください |
Wi-Fi | なし |
---|---|
バリアフリー | なし |
駐車場 | なし :近隣にコインパーキングあり |
その他設備 | - |
飲み放題 | なし :応相談 |
---|---|
食べ放題 | なし :応相談 |
お酒 | 焼酎充実、日本酒充実、ワイン充実 |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 |
ウェディングパーティー
二次会 |
お気軽にお問い合わせください |
備考 | - |
2020/01/07 更新
義 心斎橋 SHINSAIBASHI おすすめレポート(3)
たけしさん
40代前半/男性・投稿日:2014/06/15
大人の雰囲気ある静かな店内
彼女と行き、カウンターで食事させてもらいました。とても落ち着いた店内は大人の雰囲気がありました。料理は新鮮な素材を使っていて食感も良く素材本来の味が楽しめました。ごちそうさまでしたたべあるきさん
男性・投稿日:2010/08/31
旨い
デートで利用しました。オープンしたてだったので行ったんですが、落ち着いた雰囲気で一品一品がとても美味しかったです。なのに安いのが印象的でした。また行きますねmoguさん
女性・投稿日:2010/08/28
アメ村なのに静かな隠れ家
アメ村なのに、静かな隠れ家って感じがよかったです♪♪