津軽海峡亭 ご当地グルメガイドの口コミ(17)

50代/男性
来店日:2018/08/03
津軽半島、竜飛岬観光の途中のランチで利用させていただきました。 津軽半島の最北端の飲食店のようです。色々食べたかったのですが、妻はホタテ丼、自分は焼き魚定食をたのみました。当日の焼魚はホッケでした。お店の方に焼き魚は時間がかかると言われましたが、思っているより早く出てきました。いままで食べたホッケで身がふっくらでボリュームもあり焼き色もきれいで、美味しくいただき、たのんでよかったです。妻のホタテ丼は、生のホタテがいくつも入って想像していたよりも豪華で、たぶんここ以外では食べられないのではないかと思います。おすすめです。時期的は最後の雲丹と言われてました。やはり、普段お寿司屋さんで食べている雲丹と質も味も雲泥の差で食べてよかったです。

40代/男性
来店日:2017/08/11
橋で陸続きの島になっていて、帯島に海鮮料理を扱うお店があります。 店頭の前にも駐車場があり、満車の場合はお店から徒歩1分の本州に広めの駐車場があります。

30代/女性
来店日:2016/10/29
お店に入り、ある意味戸惑いましたが、海鮮丼はとっっても美味しかったです!これまで食べた中で一番かも。本州最北端ですが、龍飛までいったら是非食べてほしいです!

30代/男性
来店日:2016/07
宿泊施設になっていて、是非一泊2食付きで予約してほしい。 ここの有名なものは夕食。泊まらないと食べられない。 旬の魚ばかりで大満足。 部屋はライダースハウスみたいな雰囲気。 好き嫌いは分かれると思う。 しかし、食事は良く都内では相当値が張ると思う。

60代/男性
来店日:2016/03
竜飛岬には綺麗なホテルがあり、美味しそうなレストランもあるが、地元の人の一押しがここ。漁港の先っぽにあり、何の飾りもないが、とにかく安くて美味しい。お婆ちゃんとの話も楽しい。
- 1
- 1/1ページ