ここずらよ ご当地グルメガイドの口コミ(9)

50代/男性
来店日:2023/05/27
焼きそばのソースが焦げる匂いに誘われて入店。 富士宮やきそばをその場で焼いて、焼きたてを出してくれるお店でした。 いやいや、かなり美味い!! 550円とリーズナブルでこの味はビックリです。

60代/男性
来店日:2018/01/04
初めて初詣を兼ねて訪れた富士山本宮浅間大社、正面の赤い大鳥居の下に在る「ここずらよ」。ここですかと入ってみると、富士宮の特産品を販売していました。当然、富士宮焼きそばを頂きました。

30代/女性
来店日:2016/05
店名の「ここずらよ」というのは「ずら」が静岡の方言で、標準語であれば「ここだよ」という意味です。浅間神社の入口の鳥居横にあり、行けばすぐに分かると思います。お土産と焼きそばを売っています。それほど大きなお店ではありませんが、富士山周辺の観光特集では、よくテレビにも取り上げられています。

50代/男性
来店日:2016/01
富士宮の物産が買えます。 ちなみに私は漬物と干し芋を買いました。 やきそばもここで食べられますが、私は他の店で既に食べてきたので、次の機会に試したいと思います。 隣接して観光案内所もあり富士宮の情報も仕入れられますし、道路を隔てればお宮横丁です。 浅間大社に参拝したら、ここに必ず寄るべきでしょう。

50代/男性
来店日:2014/05
世界遺産の富士山の構成資産である、富士山本宮浅間大社の駐車場内にあります。焼きそばでも全国的に有名でこちらのお店の焼きそばも超美味しいです。富士宮に行った際は是非寄ってみて下さい。富士宮の品があります。
- 1
- 1/1ページ