うなぎ処 京丸 ご当地グルメガイドの口コミ(46)
提供 :
高級なうなぎを味わうことができるお店になっていますよ。本当においしいものを求めている人はこのお店をつかってみるのがいいですよ。
新年最初の家族旅行、伊豆に向かう前に立ち寄りました。以前、テレビ番組で見たという母の希望で、「うなぎ処 京丸」さんを目指しました。駐車場は複数あり、すんなり駐車することができました。到着も11時ちょうど、順番に店内に案内されました。店内はテーブルや座敷など、結構な人数が収容できる様子。それでも20分ほどすると、入口で待つ人の行列ができていたので、やはり人気店ですね! そして肝心の食事ですが、コスパは相当高いと思います!「うなぎまぶし1本」を注文しましたが、成人男性のわたしでも十分すぎる量です。惜しげも無く乗せられたうなぎは、とても柔らかく肉厚。それでいて食べやすいサイズに切ってくれています。タレは適度に掛けられていて、足りない場合は机上のタレを追加できるのも、好みに応じて食べられるちょっとした気遣いが嬉しいです。これで2,480円、さすがは問屋直営です! ちなみに、ホームページを見ると、平日ランチはさらにお得とのこと。地元沼津の方が羨ましいです。 子連れでは無いので、その関係の設備等は不明ですが、途中、車いすで来られたお年寄りは、店舗横のスロープから入店されていましたので、バリアフリー設備にもチェックを入れさせていただきました。 店員の皆さんも、とても明るく、気軽にお話できる雰囲気でした。 繰り返しますが、やはり人気店。駐車場も席数も多めですが、それでも食事時には混雑が予想されます。そうした混雑を避けて、ゆっくり美味しい鰻を味わうことをお勧めします!
雰囲気のあるお店でゆっくりとおいしいウナギをいただきました。ウナギまぶしが特に美味しいと感じました。
小田急のロマンスカーで御殿場まで乗ってみたかったのもあり、その延長で沼津まで足を延ばしました。電車の中でうなぎのお店を探し、京まるを知りました。バスに乗って、ネットのお店の情報と、Googleマップで違うバス停名がでていて、分かりにくかったです。千本港前で降りると思いますが、そこから少し分かりずらいですが、大きい通りまでまっすぐ行って、渡り、そこを左に曲がり、少しいくと大きいお店があり、みつかりました。バス停から下りていくのは少し不安でした。看板があったらいいなと思いました。たぶんバスで行く人を想定していないのかもしれません。お店は大きく、情緒を感じさせる外観で、値段が高そうだなと思いましたが、入り口外にメニューもあり、値段を知ることができ、安心して入ることができました。中に入っても、広いゆったりした空間で、天井も高く柱がきれいでした。うなぎづくしで、うなぎの骨せんべいもお茶といっしょに出してくれました。ミニ鰻とうどんのセットを頼みました。1枚いりもありましたが、これでも十分でした。うどんはだしもきいて、ゆずも入っていたと思いますが、おいしかったです。ミニ鰻も一口二口で終わるものでもなかったと思います。やわらかさに驚きました。とてもお買い得だと思います。またうなぎもどきのセットもあり、うなぎの研究をされていることも感じました。また、お手洗いも利用しましたが、女性用は、造花が飾ってあり、きれいでしたし、洗面台には様々なアメニティ(つまようじ、綿棒、生理用品、制汗剤)がおいてあり、制汗剤までと感心し、お客様への料理への配慮だけではなく、それ以外の配慮もされていると感心してしまいました。帰りに駅のスーパーで、京まるさんの鰻も売っており、自宅でも食べられるようでした。京まるでも、お土産用の鰻、うなまきが売っていました。もう一度、ぜひ足を伸ばしてみたいです。
10月24日に主人とふたりでニューウェルサンピア沼津に一泊で出かける前に京丸でうなぎを食べましたが、8周年感謝祭のチラシを見て28日の夕食も食べに行きました。 美味しいうな丼がとても手頃な値段で食べる事が出来ました。 鰻以外のメニューもありました。