パン・ギャラクティック・ピザ・ポート おすすめレポート
おすすめレポートについて
ももにさん
30代後半/男性・投稿日:2014/01/11
宇宙旅行の後は宇宙人のピザを
スター・ツアーズの出口からそのまま直行。トニーソラローニ店長が焼くピザと和のテイストの宇宙スイーツ、リトルグリーンまんがオススメです。
KEIさん
20代前半/女性・投稿日:2010/11/13
宇宙規模のピザ屋さん♪♪^^
トゥモローランドにある、ピザ屋さん♪♪
気軽に入れるお店です^^
待っている間は、宇宙人がピザを作っている様子を見ることができます★
面白いです♪♪
ディズニーランド行くなら必ず行く!、ってくらい行ってます★
そのくらい、子どもの頃から大好きなお店です♪♪
この時は彼と♪♪
セットでついてくるミニシューもおいしいです★
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
パン・ギャラクティック・ピザ・ポート ご当地グルメガイドの口コミ(92)
提供 :
チキンとトマトのカルツォーネを購入。ここの商品はだいたい間違いない味。普通に美味しくいただきました。ランドに入るとなぜか立ち寄ってしまいます。ご馳走様でした。
夕方からも元気に見て回るのに腹ごしらえでピザを食べにこちらへ。そこそこ大きさがあって味もいいコスパのいいピザでした。2枚買いましたが子供達がペロリと平らげてしまいました。
イクスピアリで映画を見る前に腹ごしらえをしにフードコートへ。美味しそうなパンの臭いに誘われて利用しました。美味しいだけでなくリーズナブルで一緒に食べた息子も満足してました。
休憩するために入店しました!タピオカとジンジャーのジュースが、予想外に美味しかったです(^_^)疲れもふっとびました。
ホテルの朝食ビュッフェで食べ過ぎ、でもお昼からの行動の前に何か食べておきたかったので、こちらに立ち寄りました。 ピザとドリンクのセットを3歳の息子とシェアしました。 はじめ外のテラスで食べようとしましたが、隣の席の女性のピザに、鳩がとまったのを見て、おびえる息子と店内に移動しました。 店内二階には装置というかオブジェがあり、食事しながら見ていて楽しかったです。
トゥモローランドらしい近未来な雰囲気のピザ屋さん。席数が多く、値段もメニューも雰囲気もカジュアルで便利なのでよく利用します。2018年2月に訪れた時、看板メニューの包み焼きピザ、カルツォーネに新しくダークサイドカルツォーネが追加されていました。スターウォーズの人気キャラ・ダースベイダーを意識した真っ黒なピザ生地の中に、熱々スパイシーチキンカレーが入っていて美味しかったです。タピオカドリンクとのセットもオススメです。
ディズニーランドの中にあるレストランです。軽食が中心で、お値段もディズニーランドの中ではリーズナブルです。
気軽に入れるので遊びに行くたびに寄っています。 一度、空いているのに時間がかかった事がありまして、なぜ?と思っていたら 焼きたてが出て来て、これがとても美味しくて記憶に残っています。
ディズニーランドの中にあるピザ屋さんです。価格もお手頃です。雰囲気は宇宙内のイメージで、にぎやかな感じです。ちょっと休憩とか小腹満たすって感じでいいですよ。
ディズニーランドの中に入っているお店です。宇宙をイメージした店内はとても面白いです。変わった形のピザでした。
ディズニーランド、トゥモローランドのスペースマウンテン前にあるピザ屋さん。特にオススメはカルツォーネ。包み焼きピザなので食べやすく、食べ歩きにもピッタリです。またデザートのストームルーパーもち、ドリンクのスパークリングタピオカドリンクもかわっていて、見た目も味もおいしいです。
あまり時間が無い時に良いですね。手軽に食べられるピザがあって、いろいろな人が頼んでいました。その他にも軽く食べられるものがあります。
トゥモローランドにあります。ピザもありますがカルツォーネを食べました。中にシーフードクリームが入っていて美味しかったです。
パンギャラクティックピザポートでは必ずリトルグリーンマンを注文します。味が3種類入っていて、どれも美味しいです。
トゥモローランドにある宇宙を感じられるお店です。店内も可愛くて夢がある空間。食べ歩き、またパレード待ちのフードとしてもよく利用します。
ピザやサラダなどが売っていました。かわいいリトルグリーンまんもありました。トゥモローランドにあります。
リトルグリーンマンが食べたくて、わざわざ行きました。持っちりした皮が中のクリームとあって美味しかったです。
手軽にピザを食べることが出来るお店です。 お店は独特な雰囲気で、若者が好きそうな感じでした。 ピザもお値段のワリには、普通に良かったです。