有馬ます池 ご当地グルメガイドの口コミ(15)
提供 :
釣ったマスを、すぐにから揚げに調理していただけます。 2度揚げされているようで、頭からバリバリといけました。 骨を取る必要は全くありません。 ビールのアテに抜群です。
マス釣り、マスつかみが体験できます。釣った魚は料理してもらえ、その場で頂けます。子供達はマスつかみに必死で、濡れてしまうので着替えがあると安心です。
有馬温泉に来たついでに寄りました。 日よけのついた釣り堀で、木の竿を使って小ぶりなますを釣ります。規定時間内で規定数釣ることが出来て子供たちも大変喜んでいました。また、釣った魚は隣の「ますの茶屋」にバケツで持って行くと「ますの唐揚げ」か「ますの塩焼き」に調理してもらえます。唐揚げは頭からボリボリ食べることができました!ほどよい塩加減で、何匹でも食べられそうでした。塩焼きは頭は食べられませんが、お腹の身のふっくら具合を堪能出来ました。 子供達が「また次も来たい!」と言っていました。 ただ、釣り堀とますの茶屋は階段でないと行き来出来ません。ベビーカーや車いす使用の方むけの建物ではありませんでした。
家族の集まりで有馬温泉に宿泊した翌日にうかがいました。ますは面白いくらい簡単に釣れました(笑)小さい子供たちは大喜びでした。釣ったますは調理していただけるので、その場で焼きたてをいただけます!
有馬の奥の方にあります。有馬ロープウェイの方へと足を運ぶと自然と有馬ます池に着くことでしょう。施設内では釣りを楽しむことができるので、食べるだけではなく、遊ぶこともできます。親子連れで釣り体験の後に、魚をいただくというのはいかがでしょうか。