くら寿司 光の森店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
いい
一番いい寿司屋!回転寿司にフタがしてあることと、ネタが大きめ!食べ終わったあとの皿を穴にいれて遊べる!だからテーブルが片付く!いいことばかりの寿司屋さん!
お寿司!
最近流行っています100円寿司。
たくさんのサービスと、豊富なメニューでとってもおいしく食べられました。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
くら寿司 光の森店 ご当地グルメガイドの口コミ(9)
提供 :
お正月に家族で行きました。来店するたびに少しずつメニューが変わるのが楽しいです。最近はレーンのものを取るより、モニターで注文する方が多くなっているので、少し待ち時間がかかるのが、ネックですが、それでも家族で楽しめるので気に入っています。
揚げたて豆乳ドーナツを注文しました。 豆乳ドーナツのほんのりとした甘さが絶妙で、美味しかったです。
お客さんが多いので、行く時は少し時間をずらしてます。やっぱり料金が安いので回転寿司はいいですね。初めてのラーメンを食べましたが、美味しかったです。お寿司と比べると料理は高く感じますが、こだわりあるだけに美味い!
毎回、新メニューを楽しみに利用しています。大好きなエビやサーモンをいろいろ食べました。息子は新商品のシャリカレーパンを食べていました。サイドメニューも充実していて子供とのランチにはうってつけのお店です。
お店のキャラクターが可愛く、5皿食べるごとにゲームにチャレンジすることができるので楽しく利用ができました。お皿は返却口にどんどん流し込めるので、テーブルの上がごちゃごちゃしなくて良いですね。
新しいグルメスポットが次々と誕生している光の森エリア。 ウッカリ、検索しそびれた時は「くら寿司」が便利です。 お手頃で場所もわかりやすく、駐車場も広い、といいことずくめ。 ネタの種類が豊富でお皿が蓋つきなのも好ポイントです。
回転ずしには縁がなかったけれど、友人にここがイチオシといわれて初訪問。 お寿司の皿にフタが被っているのがいいという理由に同感。 回転しているネタのほか、オーダーができることなど、初心者にはうれしい発見だらけでした(笑)。 しかも、お腹いっぱい食べて驚異のお値段! クセになりそうです。
くら寿司は食べ終えた後の皿を片付ける事によって枚数がカウントされるようになっています。 5枚入れるたびにガチャポン当てゲームが楽しめるので子供に人気が高い回転寿司店ですね。 昼食に光の森店を利用。 『かけうどん』などのサイドメニューも充実している店でした。
にぎりの『熟成びんちょう赤身』や軍艦の『ねぎまぐろ』などを取って食べました。 くら寿司は流れる寿司全てにカバーが付いているのが良いですね。 今回は光の森店を夕食に利用しました。