あとい食堂 おすすめレポート
おすすめレポートについて
船盛のボタンエビが美味。
ツアーランチで訪問しました。駐車場とトイレは道路を挟んで向かい側、食堂は反対側にあります。文字通り「食堂」漁協が経営しています。ごはん、みそ汁、船盛の牡丹エビ、ウニ、ホタテ、サーモン。新鮮で美味しかったです。レジのそばにはお土産物も売っていました。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
あとい食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(37)
提供 :
礼文の漁業協同組合が運営してる食堂です。三色丼をいただきました。ウニ、イクラ、ボタンエビがのっています。美味しかったです。
あとい食堂は思わずうっとりしてしまったほどでしたよ。たくさんのボリュームあり、大満足してしまったほどでした
地元の人に美味しいと聞いて家族で行ってきました。値段もお手頃で新鮮な魚料理が美味しくて良かったです。
北海道の礼文町に位置するあとい食堂です。さすが北海道、海鮮丼の鮮度や美味しさが素晴らしかったです。満足でした。
あとい食堂は礼文町にあります。新鮮な海鮮がいただけます。海鮮丼のお刺身は鮮度抜群でとても美味しかったです。
北海道の旨味が沢山食べられて美味しかったです。 特にホタテは甘くて、白いご飯が進みました。お腹がいっぱいになりました。
新鮮な魚介類が沢山食べられて幸せでした。 エビは甘くて濃厚で、おすすめです。 また食べたくなる味だと思いました。
お刺身が美味しかったです。ウニやいくらもあって、北海道の新鮮な海の幸をじっくりと味わうことができました。
お刺身などの豪華な料理を食べることができるお店になっていますよ。ボーナスが出たらここまでに食べにまた行きたいです。
とても新鮮な、北海道ならではの食材を使ってありました。魚介類を食べに家族で旅行に行った際に利用させていただきました。
平屋の食堂で、長机がずらっと並んでいます。こちらでエゾ馬糞うにの定食4000円をたべました。うには別盛りで、タッパーに入ったのりをごはんと一緒に巻いてパリパリいただきました。とろけるうには、最高でした。
さすがのうみのさちはさいこうでしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))おいしすぎました。おすすめですよ
刺身などの海でとれたものをしっかりと味わうことができるようになっていますよ。食べる気持ちもすっきりとさせることができましたよ。
こちらで頂いた海鮮のうまさやこくが忘れられません。ただ、取れたままの姿で頂くだけなのに、どうしてこんなに美味しいの!
礼文島の金田岬にある船泊漁業協同組合の直営施設です。ツアーで行ったので他のツアー客と一緒で店内はいっぱいでした。美味しくいただきました。
礼文島の金田ノ岬よこにある、漁業組合がやっているのか「あとい食堂」さんで海鮮丼を食べました。新鮮で美味しかったです。真横の金田ノ岬は、アザラシとかもすぐそこにいて自然だなと思いました。
ガンゼ固有の潮の香りが素晴らしく、明礬未使用なのに粒もシッカリとしておりプリンとした舌触り。 甘味も旨味も半端無い
蝦夷鮑、春海胆、牡丹海老、帆立貝、、、礼文島海の幸尽くしの食堂です。 たまりません! お店の皆さんの接客もGOODでした。
あとい食堂に行ってきました。これ以上ない新鮮なお刺身に、とても感動しました。何回でも行きたいと思いました。