このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

あかし多幸 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

のりさん

投稿日:2012/09/30

明石焼(玉子焼き)

平成24年9月29日(土) 明石海峡大橋 海上ウォークに参加しました。
フェリーで明石経由で帰り、玉子焼きが食べたくなり立ち寄りました。

明石焼き自体の大きさは普通だけど、タコは少し小さい感じがしました。

また、ふわふわしてて食感は良いのですが、単体で食べるには味が少し薄い。
ダシの味が良いので、それにつけて食べることを考えれば、これくらいでちょうどいいのかな?とも思えます。
また、抹茶塩をまぶして食べると美味しかったです。
  • あかし多幸: のりさんの2012年09月30日の1枚目の投稿写真
  • あかし多幸: のりさんの2012年09月30日の2枚目の投稿写真
  • あかし多幸: のりさんの2012年09月30日の3枚目の投稿写真
ディナー
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

あかし多幸 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/12

魚の棚の中にも沢山の明石焼きのお店があり迷ってしまいます。そこそこお客さんが入っていて店員さんの感じがよく活気のあるお店を求めて歩いた結果、こちらにしました。店員さんの接客もよく、勿論明石焼きもふわふわでだし汁も美味しかった、一度本場で食べてみたかったので夢が叶いました。たこぶつも柔らかくて美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/10/20

15個で600円だったかな・ 美味しかったです。 人気のあるお店みたいで時間帯で待たないといけないかも。 魚の棚の中にあるので色々見ながら・・。 駐車場の割引券貰いました。どこの駐車場か忘れましたが・・。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/09

魚の棚商店街の中には何軒が明石焼きの店があり、昼はにぎわっているが、18時をすぎると魚屋が閉店してしまうので、人通りが少なくなってしまう。居酒屋や寿司屋は夜でもやっているが、20時まで明石焼きをやっているのがこの店。昼間は観光客で混雑しているこの店だが夜は空いているのでお勧め。アナゴや煮たこもあるので、つまみに一杯飲んで、ふわふわの明石焼きを食べるのもよい。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/11

魚の棚の有名なあかし焼やさん。だしが効いたおいしい本場の味が楽しめます。年に数回買い物に行く魚の棚で、こちらに立ち寄るのが楽しみになっています。あかし焼きはふわふわでつけるだしもあっさりしていて、たくさんあってもすんなり食べられてしまいます。テイクアウトできますが、やきたては一番おいしいです。たこが大きくて、やわらかく、食べやすいです。焼いているときの香りも香ばしくてしあわせな気持ちになります。お値段は600円くらいで十分ランチになりました。
  • 1
  • 1/1ページ

明石駅の和食のお店

明石で、特集・シーンから探す

■あかし多幸の関連リンク

【関連エリア】
明石
明石駅
【関連ジャンル】
和食トップ
明石/和食
明石/鉄板焼き
【関連駅】
山陽明石駅