アンパンマン&ペコズキッチン ご当地グルメガイドの口コミ(27)

30代/男性
来店日:2019/06
ミュージアム内の中に予約制でクッキングだと体験できます。お値段は少し高いですが思い出に残るので子供は喜ぶと思います。手軽にできるメニューで味もおいしかったです

60代/女性
来店日:2017/10
ハロウィンの時期に行きました。 ハロウィンの行進に孫と参加して楽しかったです。 また、ハロウィンのショーもあり孫も大喜び… 施設内は狭いですが、一日楽しめます。 小さなお子様がいらっしゃる方にはおススメです。

30代/女性
来店日:2017/10/17
一品注文し、600円払うと誕生日をお祝いしてくれるということで行きました。 写真を撮ってくれて、誕生日の歌を歌ってくれます。 また小さなケーキもついています。 プレゼントで風船に名前を書いていただきました。

40代/男性
来店日:2017/05
ナガシマスパーランドの一角にあるアンパンマンミュージアムにあるレストランです。 アンパンマンのキャラクターのパンが売っているので、子供が喜びます。ただし、お値段は結構高いです。

30代/女性
来店日:2016/10
一歳になったばかりの子供でも転んでも安心な素材の自慢です。また広さも其処まで広くないのでもし迷子になっても探せそうな広さです。ただ入園料や、お食事代金が高いので、お弁当を持参されるのが良いと思います。ハロウィンの行進楽しそうでした。

20代/女性
来店日:2016/08/08
1歳6ヶ月の娘を初めて連れて行きましたが、想像以上に大喜びでした。 数時間置きにショーがあり、空いている時間はキャラクターが遊びに来てくれます。 園内自体は広くはなく大人だけだと数時間で見終わりますが子どもは一日中楽しんでいました。また行きたい場所です。

30代/男性
来店日:2016/07
名古屋と銘うっていますが、三重県のナガシマスパーランドの隣にある施設で 名古屋からだとアクセスにけっこう時間がかかります。 単独というよりかは、前述のナガシマスパーランドや温泉、アウトレットモール などと合わせて訪れるという感じでしょうか? 各地にある同施設で人気のパン工場などはやはりこちらでも人気のようでした。
- 1
- 2