このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

うめぞの CAFE & GALLERY おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/05/07

ランチ

みたらし団子

四角い形をした、個性的な形のみたらし団子です。タレが甘辛であり、とてもおいしいです。
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/05/05

ランチ

わらび餅

黒糖わらび餅と抹茶わらび餅の、二種類のわらび餅が堪能できます。それぞれ、風味が良く、おいしいです。
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/05/05

ランチ

生麩のパフェ

温かい蓬と粟の焼き生麩に冷たいバニラアイスクリームをのせたパフェです。きなこと醤油たれがかけられています。和の味を堪能することができます。
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/05/05

ランチ

黒糖のフレンチトースト

黒糖ミルクに漬け込んだバゲットに、きなこと黒蜜をかけて食べるフレンチトーストです。黒糖のコクがあり、おいしいです。
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/05/05

ランチ

抹茶のホットケーキ

京都宇治産の抹茶をたっぷり入ったホットケーキです。抹茶の風味がふんわりとして、おいしいです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/15

ランチ

豆乳抹茶

抹茶の香りと豆乳のまろやかさが程よく合わさり、しっかりとした甘さもあって美味しいです。
大きめのカップに入っていて結構量があるので、たっぷり飲むことができます。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/15

ランチ

宇治みるく志るこ白玉かき氷

氷の食感が良く、シロップやこしあんの甘さがあっさりとした上品な感じで美味しいです。
練乳が加わることでクリーミーな抹茶味になり、あんこや白玉とも良く合います。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/15

ランチ

みたらし団子

丸ではなく長方形の独特な形をしたお団子で、香ばしい風味と程よい弾力を楽しむことができます。
かかっているたれは、優しい甘さで醤油の風味が生きていて、お団子に良く合います。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/15

ランチ

黒糖のフレンチトースト

優しい甘さで香ばしいフレンチトーストで、黒蜜ときな粉を自分で加えながら食べることができます。
意外とボリュームがあり、黒蜜やきな粉を多めにかけると濃厚な味を楽しめます。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/15

ランチ

生麩のパフェ

温かくてやわらかい生麩が冷たいバニラアイスと良くマッチしています。
通常の洋風パフェとは異なる京都らしい和風パフェとなっており、様々な食感を味わうことができて味も良いです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/15

ランチ

抹茶のホットケーキ

しっとり感とふんわり感を兼ね備えたホットケーキで、口に入れて時の食感が心地よいです。
上品な抹茶の香りを楽しみながら食べることができ、あんこやバター、シロップを絡めて食べることでより美味しく味わえます。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/15

ランチ

甘味点心

名物のみたらし団子をはじめとした6種類の甘味を味わうことができます。
お皿の上に上品に並べられており、種類による味の違いを楽しみながら食べることができます。

うめぞの CAFE & GALLERY ご当地グルメガイドの口コミ(14)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/03/10

前から気になってましたがやっと行けました。幸い並ぶことなく入ることができ、その後かなりの待ちになったのでラッキーでした。12時過ぎくらいだったのでランチ時間だからこそカフェに入れたのかも。抹茶ホットケーキは予想以上にふわふわで口の中でとろけるような食感です。黒糖バターとメープルシロップがついているのですがまたそれもいい感じで。2枚セットだったので旦那さんと分け合って食べました。ちなみに旦那さんは単品で紅茶のみ注文しましたがわらびもちと抹茶どら焼きが少しづつついててなんだかうれしそうでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

和のメニューが豊富で目移りします。内容もしっかりしており食べ応えがあります。派手さはないものの重みのある味わいが楽しめます。行ってよかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/06

人気の甘味処の「梅園」が手掛けているカフェでした。 お店の方に勧めれらたのは「抹茶のホットケーキ」です。 お箸で食べるのですが、柔らかくほわほわしていますよ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/04

念願の抹茶パンケーキを食べに行きました!抹茶の風味とバターがとても合っていて、とても美味しかったです!人気店のため混んでいました!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

とてもかわいい雰囲気のお店です。パンケーキなどの洋菓子から、みたらし団子などの和菓子までメニューも豊富です。パンケーキはとても美味しかった。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/10

町家を改装したギャラリー併設のカフェ。みたらし団子や和スイーツが名物。抹茶と黒糖バターの風味満載の抹茶ホットケーキは美味。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10/01

おしゃれなお店です。女性客がほとんどでした。 おひやはお茶でちょっと嬉しいです。 どれも美味しそうなメニューなので迷いました。 こちらのカフェ限定のおすすめメニューはホットケーキだそうです。  結局甘味点心とみたらし団子とパフェのセットを注文しました。 お箸置きやお盆など和洋折衷な感じの食器使いもとっても可愛いです。 みたらし団子が小ぶりで食べやすくて非常に美味しいです。 普段お団子は餡派なのですが、うめぞのカフェさんのみたらしなら いくつでも食べられちゃいそうです。 近くにあったら通いたい。 テイクアウトできるものもあります。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

抹茶のかき氷に生クリームをプラスしたものを頂きました。プラスで白玉やアイスクリームなどつけられるので嬉しかったです。氷はふわふわで口の中で溶ける食感がとても良かったです。濃厚なシロップも好みでした。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

四条烏丸のカフェ・スイーツのお店

烏丸御池・四条烏丸で、特集・シーンから探す

■うめぞの CAFE & GALLERYの関連リンク

【関連エリア】
烏丸御池・四条烏丸
四条烏丸
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
烏丸御池・四条烏丸/カフェ・スイーツ
烏丸御池・四条烏丸/スイーツ
【関連駅】
烏丸駅