ECOLE・CRIOLLO・千川本店 おすすめレポート

もくのすけさん
男性・投稿日:2014/05/09
キャラメルプリン
かすかな苦みを感じるキャラメル部分のソースと濃厚クリーミーなプリンの部位の調和がよくとれ美味しかったです、手土産にすると大変喜ばれた逸品でした
もくのすけさん
男性・投稿日:2014/05/09
シュー・ア・ラ・クレーム
ボリュームたっぷりでさくさくした歯触りのよい生地と濃厚なカスタードクリームの調和が楽しめる逸品で大変美味しく頂くことができました
もくのすけさん
男性・投稿日:2014/05/09
モンブラン
さっくさくの土台部位とマロンムース、ほんのりラム酒も香るクリームとの融合が絶妙で食感、味ともに変化を楽しめる逸品でした、おすすめです
もくのすけさん
男性・投稿日:2014/05/09
コック・ルージュ
ハートの形も可愛らしいこちらのケーキは甘さ控えめのふわっとしたバニラクリームとほんのりした酸味を感じるさくらんぼのソースの調和がよくとれ美味しくいただけました
もくのすけさん
男性・投稿日:2014/05/09
ガイア
世界パティスリー・アントルメ部門で優勝されたという見た目も楽しめる逸品で、もちろんケーキ自体もほのかな苦みを感じるキャラメルソースとスポンジ、ムース部分の調和が完璧で大変美味しく頂くことができました
KEIさん
20代後半/女性・投稿日:2012/06/08
フランス人シェフが手掛けるケーキ屋さん★
有楽町線千川駅からちょこっと歩いた、住宅地の中にあるケーキ屋さんです★郵便局の並びにあります★
地元のおばあちゃん達に道を教えていただきつつ、
なんとか辿りつけました★
訪れた時間が18時を回っていたので、ケーキはほとんど売れてしまいました^^;
(パンやクッキーなど焼き菓子はいっぱいありましたが…)
残ったケーキを見ると、
動物をあしらった可愛らしい陶器のカップに入ったケーキ
(クレーム・ブリュレ)などありました★
ケーキは小ぶりですが、しっかりとした甘さがありました★
代表作の「カフェ・プラリネ・ノワゼット」は
ヘーゼルナッツクリームに、チョコレート&コーヒームースのケーキ★
あとスプーンをつけてくれるともっと良かったです★^^
今度また行く時は、「ニルヴァナ」(世界パティスリー「プチガトー」優勝ケーキ)と
「コック・ルージュ」(苺とチェリーのケーキ)を購入、
シェフさんにも会えたらいいな…と思っています★
あと、+100円でポイントカードも作ってくれます★
- 1
- 1/1ページ