オリエンタルラウンジ おすすめレポート
おすすめレポートについて
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/05/03
スコーン2種
外はかりっと香ばしく焼き上げられており、中はふわふわっと優しい食感になっています!よもぎの香りや、さっぱりとした甘味が口いっぱいに広がります
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/05/03
チョコレートムース
チョコレートの芳醇な香りと旨味が口いっぱいに広がります!口どけもなめらかで、さっぱりとした甘味のムースはやみつきになります。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/05/03
イチゴラッシー
さっぱりとしたイチゴの甘味や甘酸っぱい風味が口いっぱいに広がります!口どけもよくてやみみつきなります。オススメです。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/05/03
マンゴープリン
さっぱりとしたマンゴーの甘味と旨味が口いっぱいに広がります!口どけもなめらかなのでとっても美味しいです!爽やかな風味がたまりません
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
オリエンタルラウンジ ご当地グルメガイドの口コミ(14)
提供 :
三越前駅直結で、日本橋三井タワーとつながっています。 マンダリンオリエンタル東京のエントランスを入るとすぐにエレベータがあり、 案内人のスタッフさんが同乗して、行先の階まで案内してくれます。 ラウンジは素敵でしたし、スタッフさんもとてもよく気がついてくれましたが、 味は普通でした。
マンダリンオリエンタル東京内に入っているのでさすがのサービスでした。 店員さんの接客もばっちりです。
女子会、アフタヌーンティーで利用しました。大人な高級感あふれるラウンジでした。紅茶をカップで提供して頂けるのが嬉しいです。
アフタヌーンティーで利用しました。 スコーンとマンダリンオリジナルの紅茶が特に美味しかったです。 東京駅も見えました。
とてもクオリティーの高いフードやドリンクを提供してくれます。 38階の高層階にあるので、遠くの景色まで一望できました。
アフタヌーンティーで利用しました。お客さんは女子ばっかり。マンダリンオリエンタルホテル東京の最上階で景色も良い。優雅なひとときでした。
マンダリンオリエンタル東京の最上階にあるシックなラウンジです。 美しい景色を見ながらのお食事はとても美味しく感じられました。
とてもスタイリッシュな雰囲気のお店で大人のラウンジといったイメージです。 全面ガラス張りできれいな景色でした。
仕事の打ち合わせでの利用です。17時前に到着。 ゆったりとした席で、ブレンドコーヒーをいただきました。おかわり自由です。 38階からの抜群の景色と、ゴージャスかつ上品な雰囲気の店内。そんな中での仕事は、ポジティブにスムーズに進むものです。早々と仕事を終えると、相手はそのままアルコールタイムに突入。非常に残念なことに、私は仕事が残っていたので遠慮しましたが、あの雰囲気の中でのビール、想像しただけでおいしそうです。遠慮の言葉がなかなか出てきませんでした。
38 階の最上階にあるため、大きな窓からは都心の風景や遠くに富士山を眺めることができます。そしてここでいただく上質なアフタヌーンティ。紅茶はいろいろなフレーバーをお代わり自由で楽しめます。窓側の席は時間制限があるように聞きましたが、久しぶりに会う旧友とのランチだったので、時間制限のない席をお願いしました。窓側でなくても外の風景を楽しむことはできましたし、美味しいお茶と軽食、スタッフの方々のホスピタリティあるサービス、あまりの居心地の良さに13時から17時まで長居をしてしまいました。ちなみにラウンジとは反対側になる化粧室からの眺望も素晴らしいかったです。
マンダリンのアフタヌーンティーは初めて利用。 定番の三段トレイではなく初めて見るスタンド。 バーでは1500円のマンダリンオリジナルブレンドティーも飲めるのでお得感ありました♪
マンダリンオリエンタルのラウンジで特にアフタヌーンティーがお勧めです。料理も工夫がこらされてますし飲み物で使われている茶葉も非常にレベルが高いと思います。
紅茶とスコーンをいただきました。 なかなか38階でお茶をすることがないのでとても贅沢な時間を過ごすことができました。
両親とマンダリンオリエンタル東京に宿泊した時に伺い、評判の高いアフタヌーンティーを頂きました。 ホテルの最上階38Fにあります。 なにより素晴らしいのはその眺望。 天井までの高さがある一枚ガラスの窓からは、西は新宿新都心越しに富士山が、南はレインボーブリッジ越しに羽田空港を離着陸する飛行機が一望できます。 フィンガーフードもハイレベル。 アフタヌーンティーのお茶はおかわりも自由に種類を選べます。