りくろーおじさんの店 ナンバ本店 ご当地グルメガイドの口コミ(109)
提供 :
できたてのチーズケーキを買いたくて立ち寄りました。行列ができていましたが、すぐに焼きあがってそれほど待つことなく買えました。安くて、おいしいので、おみやげにおすすめです。
やきたてのチーズケーキはプルプルですごくふんわりしています。 いつもその場で食べれないのが残念ですが、冷めてしっとりしているのもおいしいです
難波に遊びに来た際に、よく立ち寄るお店です。 なんといってもここのチーズケーキは飽きのこない美味しさです。 お値段も1個685円でお手頃なのでいつも3,4個まとめ買いします。
とても軽いチーズケーキなので、1ホールでもペロッと食べれてしまいます。とても人気のお店で、いつも人が沢山います。
関西にしかないのか、関西以外の方に手土産で持っていくと、とても喜ばれます。テレビでは何度か紹介されたことがあるようで、「食べて見たかった!」と喜ばれました。
できたてをおみやげに持ち帰る方はいると思いますが、是非カフェスペース(イートインスペース?)で、できたてをその場で食べてみてください。できたては、ふわふわの玉子ケーキで、冷やしたものとは全く違う味が楽しめます。食べる際は熱いのでご注意を!
大阪で有名なりくろーおじさんです。ふわふわのチーズケーキの底にはレーズンが入っています。1ホール685円で、焼きたてを購入できます。いつも行列ができています。
凍らせて食べても美味しいです。ちょっとしゃりっとした食感がやみつきになります。アイス代わりにもなりました。
並んでいますが、焼き立てを希望の人の列と、冷めてるのを買う列とで分かれているので、案外すぐに買えます。私は冷めてる方がしっとりして好きですが、焼き立てのフワフワもいいですね。リーズナブルだし、お土産にもいいと思います。
ふわふわしっとりの生地で、いくらでも食べられてしまいます。油っぽくもなく、チーズ臭さもないので、食べやすいです。
関西に住んでいた頃、しょっちゅうこちらに買いに行っていました。昔と比べ少しだけ値上げしたものの、それでも全然安いです。週末は行列をよく見かけましたが平日はスムーズに買えることが多かったです。 ふかふかの焼きたてを温かいうちに食べるのがたまりません。
大阪高島屋からにぎやかな商店街を歩くと少し横道に見えてきます。ここはチーズケーキの美味しい大阪の人気店で、よく人が並んでいます。2階にカフェがありますし、1階にもイートインのコーナーがあります。焼きたてのチーズケーキは本当に美味しいですよ。
できたてでも、冷やしても、冷凍しても美味しいです。できたては、ふわっふわ、冷やすとしっとりとして、冷凍は夏場にピッタリなスイーツになります。
チーズケーキが人気のお店です。カフェが併設されており、焼きたてのチーズケーキをいただくこともできます。
いろいろなところに店舗がある、関西では有名なチーズケーキやさんです。1ホールが大体6人分くらいだと思います。コストパフォーマンスが良いです。
りくろーおじさんのチーズケーキはリーズナブルでとってもおいしく良く買って帰ります。こちらのお店には2Fにカフェがあり、焼きたてをいただけます。
りくろーおじさんのチーズケーキが大好きでよく焼きたてを買って帰っています。いつも並んでいますが、回転が早くあっという間です。りくろーおじさんのチーズケーキはふわふわで、軽いのでいくらでも食べられます。美味しいです。
1ホール700円弱という手頃な値段で味わえる 本格的なチーズケーキです。底のレーズンはアクセント。 1ホールの大人食いがたまらないです。
ふわっふわの生地と底のレーズンが絶妙に美味いです。1つ買うだけでは満足しないので、お土産と自分用に複数購入しました。
チーズケーキが有名です。ずっしりとしたタイプではなく、ふわふわのスフレタイプです。ホール販売のみですが、1000円以下のお手頃価格です。