おかる おすすめレポート
おすすめレポートについて
sukeban-dekaさん
30代後半/男性・投稿日:2014/05/18
古き良きお好み焼き屋!
いかにも年季の入った雰囲気の店内は、昭和っぽさがあってとても好きな空間です。店員のおばちゃんのトークも軽妙で、おばちゃんとの会話を楽しみながら料理も美味しくいただきました!
ぱんだこさん
40代後半/女性・投稿日:2012/05/19
ふわふわお好み焼き
昔ながらのお好み焼き屋さんです。
じっくりやくので、ふわふわのお好み焼きがたべれます。
タレも秘伝のたれで、しつこくないので、
一人で、2枚は楽にたべれます。
明石焼も、ツルツル食べれます。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
おかる ご当地グルメガイドの口コミ(20)
提供 :
ふたをして蒸し焼きにするふんらりとしたやわらかな焼き上がりが特徴です。卵2個と豚肉とエビといかなどの入ったスペシャル焼きが大好きです
お好み焼きにマヨネーズで好きな絵を描いてもらえます。店員さんによってうまさは違いますがリクエストに結構答えてくれます。お好み焼きもふんわりしていておいしいです。
お好み焼きにマヨネーズで絵を描いてくれます。リクエストに応えてくれるし、上手に描いてくれます。食べるのがもったいないです。
なんばで有名な老舗店のお好み焼き屋さん。お好み焼きを頼んだら、お母さんがマヨネーズで絵を描いてくれますよ。
社会人の人につれてってもらった。 チェックアンドチェックつかえる。 お好み焼きに 絵を描いてくれる お姉さんがかなりかわいい。 味はなかなかうまい。 ミンチ入ってるやつはかなりうまかった。 瓶ビールあるからいいな。
何と言っても女将さんの描くマヨアートが必見です。お好み焼きももちろんふんわりとしていて口当たりがよく旨味が閉じ込めてあり美味しいです。
このお店は、松竹の芸人さんたちが昔は立ち寄った由緒あるお店です。作り方も昔のままで、全部お店の方が焼いてくださいます。私は、その中でも、お店のお母さんが焼いてくださるお好み焼きと、マヨネーズで“描いてくださる”イラストが大好きです!
友達に連れていってもらい知りました。お店のかたが目の前で、マヨネーズで絵を描いてくれました! 通天閣を書いてくださったのですがとても上手でした! 結構有名店のようで、外国のかたもたくさん訪れてました。
とにかく人気のお店なので待ち時間が長い…。 府外から来た友達は大喜びしています。 味は普通に美味しいです。
お好み焼きにマヨネーズで絵を描いてくれるのが人気で、かなりの有名店のようです。私はキティちゃんを描いてもらいました。次はスヌーピーにしよう。
大阪でお好み焼きを食べるなら、おかるさんをおすすめします!! 私は家族とよく大阪に行くのですが必ず行きます 料理の味はもちろんおいしく.店員さんも優しいです 中でも楽しみにしているのが、お好み焼きのマヨネーズアートです!スヌーピーや通天閣、ベリケンさまなど… こんなサービスはここだけではないでしょうか。
お好み焼きにマヨネーズで絵を描いてくれます。私はキティちゃんでした。メッセージも書いてくれるので、カップルで行くと面白いでしょうね。
ランチに1人で利用。 明石焼きを注文。 外はふわふわ、中はトロトロ。 中のたこもぷりぷりしてて美味しい。 アツアツのうちに食べると尚美味しい。 店員さんの接客が非常に良い! 良く気付くし、言葉遣いも丁寧、笑顔も素敵 こんな好感の持てる接客はあまりみません
お好み焼き3枚に焼きそばをオーダーしたのですが、通天閣、スヌーピー、サザエさん、3枚とも違う絵を描いてくださり とてもかわいかったです。 マヨネーズであっという間に描きあげる店員さんがすごい!
4年前に行ってとても美味しかったので再び。 お店が改装されて綺麗になっていました。 前回は連休で一時間待ちましたが、今回は平日のオープン一番に行ったのですぐに座れました。 こちらのお店はリクエストすると、店員さんがマヨネーズで絵を描いてくれます。 「びみょーですよ」と苦笑いしつつ、描いてくれました。 店員さんとのお喋りも楽しみながら美味しく頂きました。 観光の思い出にお勧めです!
大阪・難波にあるお好み焼き屋さんです。下町感があって、東京からのお客さんが来られるときにつれていったらよろこばれました。週末は、こみますね。
ガイドブックで見て行ってみました。 焼きあがったらマヨネーズで絵を描いてくれるのが楽しい。 私のはくいだおれ人形、友達のは通天閣でした。 ソースの味は甘めではなくさっぱり系で美味しかったです。
昔ながらのお好み屋さんの雰囲気です。お店のかたが、お好み焼きに、つうてんかくなどの絵をマヨネーズで書いてくださりました! お味も美味しく、目でも楽しめました。