佳泉郷井づつや ご当地グルメガイドの口コミ(51)

40代/男性
来店日:2016/08/31
夏場はお子さん連れでも安心なプール付き(小さいけれど) 朝には日本海新聞なる物が無料で配布されてちょっと笑ってしまったが有り難い。マッサージ器具等が無料なのが嬉しい。屋上階の風呂もあるが地下のお風呂がオススメです。

30代/女性
来店日:2015/11
お昼の日帰り温泉付のランチに行きました。連休中でどこの宿もいっぱいで予約が出来なかったけど どこか日帰りでもいいので行きたいと思い立ち予約して伺いました。 初めてだったのですが行って良かったです。連休中ということで結構賑わっていたので お風呂も人が多めでしたが、岩盤浴もあるし風呂上りのマッサージ機も無料で使えたので良かったです。 天気が良い日だったので露天風呂がとても気持ちよかったです。 お料理も美味しかったです。入りませんでしたが足湯「ふれあいの湯」もすぐ近くです。

60代/男性
来店日:2015/10
友人3名と電車で飲みながら江原下車からの送迎で宿泊。夕食は半個室っぽいところで。内容も及第点。従業員のサービス、愛想もよく、また当然温泉もよく、まさに総合的に不満はない温泉宿である。ただ、何か足りない感がある。田舎らしい素朴感かもしれない。

50代/女性
来店日:2015/05
1泊2食付、温泉露天風呂のあるお部屋に宿泊しました。 大浴場、部屋風呂ともに源泉掛け流しです。 高温のため、湧き水を加水しているようですが、水道水ではないので塩素臭はまったくありません。 夕食は部屋食。 きれいな会席料理がおいしいです。 朝食は食事会場でしたが、個室なのでゆっくりできました。

30代/女性
来店日:2014/10
母と旅行に行きました。温泉もとても良かったのですが、お食事が最高でした。お肉がとても柔らかく、口の中でとろけるようで、母もとても満足していました。品数が多く、見た目も楽しめました。

50代/女性
来店日:2014/09
到着してすぐロビーでお菓子とお抹茶がいただけます。ロビーからは広々とした素敵なお庭が見えてすばらしいです。お部屋も広く、お風呂も檜風呂や露天風呂、立ち湯など楽しめます。岩盤浴もあり、無料です。湯上りにビール、お酒、ジュース、黒豆茶、お菓子などもいただけます。すごく楽しくすごせました。

50代/女性
来店日:2014/07/30
安いプランの宿泊でしたが、全てにおいて、大満足でした。部屋も良し・料理も良し・温泉も良し。特に岩盤浴は、気持ち良かったです。ホテルのおもてなしに、凄く癒されました。

50代/女性
来店日:2014/04
湯村で一番好きな宿です。 泊まりもいいですが日帰りのお風呂もいいですよ。岩盤浴もあります。喫茶から見える庭も素敵です。湯村のお湯は肌に優しく疲れないお湯で癖になりますよ。

40代/男性
来店日:2014/04
1泊2日の滞在でしたが、温泉がたくさんあって時間いっぱい楽しめました。 夕方早い時間までですが、湯上がりのビール、日本酒などのサービスも最高。 食事も凝ってて大満足。 歳のいった母親、義父、義母も喜んでくれました。 また泊まりに行きたいです。

50代/女性
来店日:2014/02/01
浴室が充実している。 地階の長寿風呂は広くてゆったりとリラックスできる。 屋上の展望風呂は、ガラス戸を少し開けるとおいしい空気が吸えて、気持ちがよかった。 お風呂上りの黒豆茶、抹茶のサービスもうれしい。 食事も旬の素材で工夫があり、よかった。(1Fレストラン)

30代/女性
来店日:2013/11
こちらの温泉は、敷居が高いと思ってました。1歳の息子と家族3人で泊まりました。温泉は、二箇所あり、畳の温泉がとても印象的です。旅館内は、綺麗で、ゆっくりした時間を過ごせました。かなりおすすめです。