このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

北一ホール ご当地グルメガイドの口コミ(200)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2014/05/06

北一硝子に行くと必ずここで休憩します。お店の中はランプ以外の光がないので、人目を気にすることなくゆっくりと食事をしたり、コーヒーを飲みながら考え事をしたり、とにかくリラックスできる空間なのです。冬場になると、ストーブが焚かれている香りも気持ちの良いものです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/03

だってストーブの匂いが何だか懐かしくて・・・  行った日がたまたまピアノ演奏があったのでコーヒーを片手に 懐かしい匂いとランプの灯りで癒されました。 此処は一度行ったらもういい、といういうような処ではなく 何度も何度も訪れたい場所です
10代/男性さんの写真

10代/男性

来店日:2014/02/17

キャンドルで照らされた店内は、幻想的で観光で疲れた時にもってこい。滞在しているとなんだか癒されました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/01/25

北一ガラスの中にあるカフェです。店中のランプが灯って、ロマンチックで素敵です。ケーキセットをいただきました。デートにおすすめ。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2013/12/22

この度、デートで訪れたのですが、あなランプで作り出された雰囲気は、とてもオシャレで良かったです。また利用させて頂きたいと思います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/12/08

途中休憩するなここと決めていました。暫くは雰囲気を楽しみながらコーヒーを飲んでいたら、偶然にも生ピアノ演奏が始まりました。これにはビックリ。ホールに心地良く響くピアノの音に聞き惚れてバスの時間を一本遅らせました。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2013/12/01

北一硝子3号館に併設された喫茶・レストラン。地ビールが飲めます。全館ランプの照明が格調高く雰囲気が素晴らしい。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/10/30

スィーツ好きな方に、びっくりシュークリームがオススメです!!  ご飯の後だと大きすぎて厳しいかもしれないので2人でシェアしたり、近辺を散策した後の空腹時に食べるといいかと思います!!  食事メニューもありますが、北一ホールと言えばシュークリームをオススメしたいです♪
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2013/08

小樽はガラスも有名です。無数のランプが置かれた店内はとっても幻想的で癒されました。観光の一休みに最適な場所です☆
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2013/08

店内は非常に薄暗いですが、ランプの明かりが非常に幻想的で、更にジャズなどの音楽も流れていますので、非常に雰囲気が良くデートなどに使うにはベストです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2013/08/26

ランプの中で、幻想的に飲むティーとシュークリームが最高でした。 彼女が、とても行きたがっていたので、寄れて、とても良い思い出になりました。 隣のガラス館で買ったペアのうさぎの絵柄のカップは、大事に思い出にして、飾っておくつもりです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/05

店内の天井、壁、テーブルのあちこちに配されたランプの灯りがとても幻想的でロマンティック!ほのかに香る石油の香りも懐古的でなんだかまったりと落ち着いてしまいます。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2012/11

暗い店内を、ぬくもりを感じるたくさんの石油ランプが照らしています。 オシャレな喫茶店です。 大人向けの、静かな空間です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2012/11

よく子供の頃父親と来た北一硝子。子供ながらに硝子細工の美しさに見入っていた。疲れたら北一ホールで温かい飲み物を注文して、その独特な雰囲気に大人になった様な気分を楽しんでいました。木造の床のワックスの香りがなんとも言えずノスタルジックな気持ちにさせる。不思議な空間です。天井から下がるランプの揺らめきも良し。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2012/08

たくさんのランプに照らされてムード満点です。カウンターでドリンク注文して、セルフで席まで持っていくので、足元に気をつけてください。リーズナブルによい雰囲気でお茶ができる場所です。もう一度行きたい!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2012/07

雰囲気が良い中でお食事できる場所です。 お値段は少し高めですが、観光地価格として許容範囲でした。 ドリアを食べましたが美味しかったです(^^)
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2012/06

中は薄暗いがそれがレトロ感をかもし出していてとてもいい。  残念ながら食べたことはないがここの大きなシュークリームは有名である
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2012/06

お茶とケーキを食べに入ったのですが、嫁が行きたいと言っていたのが分かります。ホールの高さと木の雰囲気、薄暗さと、雰囲気が最高です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2012/06

大きな倉庫のなか、ランプの明かりで食べられる、雰囲気の良いところ。メニューもいろいろあって、食事からひと休憩まで使えます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2012/05

石油ランプの仄かな灯りで照らされた店内は神聖で厳かな雰囲気。とても居心地が良かったです。小樽の話題になると必ず、また北一ホールに行きたいね!という話になります。
  • 前へ
  • 10/11ページ
  • 次へ

小樽のカフェ・スイーツのお店

小樽・千歳・苫小牧・札幌近郊で、特集・シーンから探す