このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

きのこ王国 本店 ご当地グルメガイドの口コミ(413)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/03/20

ルスツやニセコでのスキーを終えた後、新千歳空港に向かう道沿いに有ります。 一度寄ってみた後、必ず訪れるようになりました。 理由はキノコがたっぷり入ったキノコ汁です。一度ご賞味ください。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/02

ここに来たらキノコ汁は是非飲んで欲しい! たくさんキノコが入っていて美味しいです。 しかも安い! ドライブの休憩に立ち寄りたい場所。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/02

豊富なおみやげが魅力。 特になめ茸やにんにくはいろいろな味がたーくさんあるので見てるだけでも楽しいです。味見が出来るのも嬉しい!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/02

喜茂別店とほぼ同じですが、ここでもやっぱりキノコ汁は絶品。値段の割に旨みたっぷりで、コスパ最強です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/02

キノコの天ぷらや味噌汁などが販売されていて食べてきました。食べごたえがあってボリュームがありとてもおいしかったです。お土産もたくさん販売されていました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/02

きのこがたくさんいただけるお店です。きのこはシンプルに焼いていただきます。香りが良くて美味しかったですよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/02

ドライブ途中にふらっと立ち寄ったけどけっこうよかったです。キノコ汁はキノコの旨みがしっかりでていて美味しかった。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/02

きのこが入った味噌汁です。 一緒に行った友人が、きのこ大好きなので寄りました。 きのこが比較的安く売っておりますし、なめ茸がいろいろな種類があり、お土産に購入も良いかな?と思います。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/02/12

洞爺湖に行く途中に立ち寄ったきのこ王国。沢山のきのこで作ったきのこ汁がとても美味しかった。お値段リーズナブルで最高ですね。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/01

今の時期にワンコインで温かいきのこ汁を食べられるのは嬉しいです。 きのこの美味しさがしっかり出ていて美味しいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/01/14

きのこは肉厚で、たれもおいしく温泉卵までついています。 お土産のきのこも大変おいしいのですが、お勧めはお店で食べるてんぷらですね。 塩も用意されていますし、ここで食事するためだけにわざわざ寄り道しています。 記事を書いていてまた食べたくなったので今週末また行きます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/01/08

ここのきのこ汁は108円とは思えません。きのこは量も種類も多く、おいしいし温まります。他にも天ぷらをはじめ、いろんなものを売っていますが、一番はきのこ汁ですね。テイクアウトもできることを今回初めて知りましたが、スキーバスへの持込みは周りへの配慮が必要かもしれません。個人的にはいい匂いで、千歳空港で買った海鮮おにぎりや弁当と食べたらうまいだろうなぁと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12

いつもトイレタイムに利用させて頂いております(^_^;) 混んでいる時は、ちょっと困ることもありますが、駐車場も広く、ぱっと利用し易いので便利です! 小腹が空いた時には、きのこおにぎり&きのこ汁で満たされます♪♪
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/12

ニセコのスキー場から千歳空港に向かう途中の休憩場所です。いろいろな種類のナメコの瓶詰めが売っていて好きな方には楽しい場所です。名物きのこ汁もあります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/12

第二名水亭に行く途中に寄りました。トイレが豪華です。今回は食べませんでしたが夏はジェラートを食べます。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/11

とにかくいろんなきのこを味わうことができるので、キノコ好きには是非おすすめしたいお店です。 味も良かったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11

おおきな「きのこ王国」という看板がめじるしです。きのこ汁が有名でなんと100円。きのこエキスがかなりでています。きのこの天ぷらもおいしいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/11

きのこはもちろん、お土産物から特産物も沢山あるので立ち寄りたいところ。 色んなグルメ(フードコート)があり、100円でいただける名物のきのこ汁は美味しい。 きのこ王国特製のソフトクリームもとても美味しい。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/11

この寒い季節にきのこがたっぷり入ったきのこ汁は体の芯から温まります。 この美味しさでワンコインなのも嬉しいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/11

こちらの味噌汁はとても有名で、通りかかると必ず行きます。 ボリボリというちょっと変わったきのこも入っており、食感がいいですよ。
  • 前へ
  • 6/21ページ
  • 次へ

伊達市の和食のお店

  • やまもみじ
    伊達紋別より那綱代町方面へ車で5分。綱代町商店街通り伊達経済センターウラ。伊達紋別駅から632m
    ネット予約

室蘭・登別・白老で、特集・シーンから探す