東寺鳴海餅 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

60代/女性
来店日:2016/09
塩漬けされた葛もちはほのかな塩味があんこの甘さをひきたてていて、美味しかったです。 おはぎは大き目だったので、こちらも甘さ控えめのあんこで、もう一つ食べたくなるほどでした。

40代/女性
来店日:2016/07
東寺東門前から歩いて3分位のところにあります。 私が知る限りでは、30年以上前からあるお店です。 和菓子屋さんですが、コンクリート打ちっぱなしのおしゃれな外観です。 抹茶の水無月が甘さ控えめで美味しいです。

40代/女性
来店日:2016/03
京都にある夫の実家ではお赤飯はこちらの、とこだわりがあり、なんだか不思議に思ってました。お赤飯って、自宅で炊けるものなのに。。。と感じたのですが、そこは京都ならではのこだわりなんでしょう。 ここのお店は、お赤飯だけでなく和菓子もあり、おもちが看板商品みたいですが、わたしはこちらのあんこが好き。こぶりのおもちは上品で食感がいいです。お赤飯は美しいつやつやした小豆がきれいです。老舗なのにお値段もそんなに高くなく、お店の人もきさくで感じがいいです。
- 1
- 1/1ページ