スイス菓子 ローヌ 本店 ご当地グルメガイドの口コミ(18)

40代/女性
来店日:2021/12/24
フェルトリングは見た目が真っ白でエンゼルっぽく可愛いケーキです♪ 人にあげるとスゴく喜ばれます(^∇^) フランクフルタークランツのようで美味です。

40代/男性
来店日:2018/10
山科にある有名なケーキ屋さんです。素材のいい素朴なケーキが多いので価格が抑えめなのが嬉しいです。 ふわふわのチーズケーキが好きでよく利用します。 チーズケーキはお土産にしても大変喜ばれます。

50代/女性
来店日:2018/04
お店の姿勢が好きです。 スフレタイプのふわふわのチーズケーキは定番。なすサブレもサクサクでいい。 食べた後味がいいのは、正直に良い材料を使っておられるからだと、信じてます。さっぱりめの生クリームも好みです。

40代/女性
来店日:2018/04
個人的には本店より山科駅前にある、ラクトの地下にある店舗で買うことが多いですが、こちらのチーズケーキはスフレタイプでふわふわ感がたまりません。お値段もホールなのにこの値段?と思う程安いので、嬉しいですね。

40代/女性
来店日:2017/09
京都薬科大学の近くにあります。 チーズケーキが人気のお店です。 プレーンのものと抹茶のチーズケーキを買いました。 昔懐かしい感じのチーズケーキです。 他のケーキも全体的にお値段控えめ。 2階にカフェスペースがあり、ショーケースから選んだケーキが2階でいただけます。

40代/女性
来店日:2017/07
焼き菓子もケーキも真新しさはないけど、懐かしい感じで値段も良心的で好きです。一番は、チーズケーキ。スフレの感じがたまりません。本店以外でもラクト山科の地下1階にテイクアウトの店があるので、利用します。

40代/女性
来店日:2016/10
やっぱりここのチーズケーキは美味しいです。本店以外にも山科駅前の商業施設ラクトの地下1階に店舗があって、たまに寄ってケーキを買って帰ります。最近のケーキは値段が高いけど、ここは控えめな値段設定なので、お財布にも優しいです。

40代/女性
来店日:2016/05
かなり昔にTBSのはなまるマーケットにフェンシングの太田選手がおめざで紹介したチーズケーキ。子供のころからよく食べています。スフレチーズケーキは、口当たりが柔らかいです。優しいお味です。そして高くない!!我が家ではカットをして食べることはなく、大胆にかぶりついて食べています。色々なチーズケーキが世の中にありますが、懐かしく飽きの来ない味なので、結構な量が食べられるケーキです。

40代/女性
来店日:2015/04
昭和の香りがするケーキ屋さん。ここのチーズケーキ(チーズ職人)は本当に美味しい!濃厚な味わいでありながらふわっと口の中でとろける。1個ずつ個別包装されていて大きさもちょうど良く手土産に喜ばれる。2階は喫茶になっています。

50代/女性
来店日:2012/04
京都市山科区スイス菓子ローヌさん。 ここは町野家木屋さんって感じで、だれもが食べやすい親しみのあるケーキがたくさん並んでいます。 モンブランは周りにかかっているパイが香ばしい。 スポンジ部分もしっとり。 上に乗ってる栗も柔らかすぎず、歯ごたえを少し残した私の好きなタイプでした。
- 1
- 1/1ページ