このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

まめ屋川越店 ご当地グルメガイドの口コミ(17)

20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/09

いくつか試食ができますが、どれもとてもおいしいです!種類が豊富なので、どれにしようか迷ってしまいます。ちょっとしたお土産にもピッタリだと思います。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/07

交差点の角の店先でいつも試食の豆を配っています。 色々な種類の豆のお菓子があり、どれも美味しいので好みの豆に出会えると思います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/03

川越にあるお店です。くらづくりの町でお土産を探していたら試食を配っていたので、入ってみました。ワンコインくらいの値段でいろいろな豆が選べるので、手軽なお土産にちょうどいいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/02/03

値段、大きさ、お土産にちょうどいいと思います。 おやつやお茶うけとして食べれる甘い豆からおつまみになる味付け豆。 お値段も必ずワンコインでおつりがくる値段設定です。 店舗前でお店で一番人気のきなこまめの試食を店員さんが 常に配っているので食べてから刺しているようじを持参で 他の商品も試食に店内を回るという感じです。 インターネットにも通販があり、店頭では箱を購入すれば ギフト仕様にもできます。お土産に買っていったりプレゼント にも良い商品です。何より自分で食べるのが大好きな商品で 川越に来たら必ず立ち寄るお店です。店内は混雑している事が 多くベビーカーや小さなお子さん連れだと同伴者と 交代して店舗に入る事をお勧めします。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

おたふくのきな粉豆等、沢山の豆菓子を気軽に試食させてくれます。美味しいです。生豆もあるので、自分で作る事もできますね。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

お豆の専門店です。店内のほとんどすべての品が試食できて、店員さんもどんどん勧めてくれます。甘納豆やからい味のものや、おもしろい味だとレモン味とか、ありました。全体的にリーズナブルなのでお土産にも良いです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

店頭で試食を配りまくっています。店内は、一方通行で戻れません。試食してから帰るので、失敗しないです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/03

たくさんの種類のお豆があります。試食もいただけるので、実際に食べて気に入ったものを買うことができます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/01

メインの通り沿いでもちょっとはじところにあります。 歩いて駅まで向かう時に信号待ちで試食に誘われて、入る人が多いようです。 色々な種類のおまめがおいしいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/11

初めて川越を訪れ、お土産探しにお散歩してると、店頭で、きなこ豆の試食をいただきました。 他にはない食感とほどよい甘さに、即買い(笑)価格も全体的にお手頃で、色々な種類に楽しめました。おきゃくさんが多いのも納得です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

蔵造りの街並みが始まる辺りにあるお店です。お店の前でよく試食を食べさせてくれるのですが、美味しいのでつい店内に入って買ってしまいます。種類も沢山あります。お土産にオススメです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

たしか試食が店舗前で行われていたと記憶しています。店員も愛想よく親しみを感じました。色々な味が楽しめます。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/09

川越を観光中に寄った。 試食をたくさんさせてくれたので 買う商品を選びやすい! そしてどれもおいしい!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/09

たくさんの種類の豆が置いています。 試食もたくさんさせてくれるので 味を確認してから購入できるのでいいです。 どれも美味しくてたくさん買ってしまいます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/05

川越観光の途中で立ち寄りました。 お店の方が試食を勧めてくれます。 どれもおいしく、たくさんの種類の中からお好みのものを選べてお土産におすすめです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2015/11

仲町交差点にあるお店。威勢のよい掛け声と試食につられて入った店内にはものすごい種類の豆!北海道の豆を使っているとか、これは人気の味とか言って、お姉さんが次々に手に豆を乗せてくれるので試食でお腹いっぱいになりそうでした。豆もフレーバーもいろいろありましたが、値段は大体1パック200~400円くらいでお手頃。ビールにも合いそうな黒コショウ味をお土産にしましたが好評でした。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2012/09

蔵造りの建物のお店で、たくさんの種類の豆が売られていて、季節限定の品もありました。人気のあるお店です。
  • 1
  • 1/1ページ

本川越のその他グルメのお店

  • 太麺やきそば まことや
    本川越駅から徒歩12分
    ネット予約
  • ツキ横丁
    西武新宿線本川越駅蔵のまち口(東口)より徒歩約10分/東武東上線川越市駅出口より徒歩約16分
    ネット予約
  • bakeryUshikubo
    西武新宿線本川越駅蔵のまち口(東口)より徒歩約6分/東武東上線川越市駅出口より徒歩約13分
    ネット予約
  • ツキ商店
    西武新宿線本川越駅東口より徒歩10分/東武東上線川越市駅出口より徒歩16分/東武東上線,JR川越駅東口より徒歩24分

川越で、特集・シーンから探す

■まめ屋川越店の関連リンク

【関連エリア】
川越
本川越
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
川越/その他グルメ
川越/軽食・その他グルメ
【関連駅】
本川越駅