とうふ工房わたなべ おすすめレポート
おすすめレポートについて
もりちゃんさん
20代後半/女性・投稿日:2019/03/05
試食しながら選べれる
絶え間なくお客さんがやってくる人気のお豆腐屋さんです。駐車場は広くて第二、第三駐車場まであります。店内は狭いですが、さまざまな豆腐はもちろん、生揚げや豆腐プリン、豆乳、おからドーナツやおからコロッケなどたくさんあり試食もしながら商品を選ぶことができました。カフェスペースもあり、その場で豆乳や豆乳ソフトクリームなどいただくことができます。おからは無料でいただけました。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/01/09
様々なお豆腐を堪能できます。
珍しいお豆腐が沢山あります。
豆乳フロートや豆乳ソフトクリームもあって、子供が喜んでました。
商品によっては試食も可能なようです。
私は普通の豆腐を買ってきて、醤油をかけてさっぱりと頂きますが、
やっぱりここのお店の豆腐は美味しいです。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
とうふ工房わたなべ ご当地グルメガイドの口コミ(10)
提供 :
しっかり揚がっているのに、サッパリとしていて、美味しい! 越生町の帰りに寄りました。また寄りたい。
人気のあるお豆腐やさんです。駐車場はとても広いですが、土日は満車になる程人気です。中にはたくさんの種類のお豆腐を使った商品が売られています。お豆腐のドーナツも美味しいです。
週末に行ったら混雑していたので平日に再訪問。空いていて有意義に過ごせた。とうふソフトは豆腐感が味わえるアイスでさっぱりと美味しかった。販売している豆腐類は皆、普通に美味しい。
まずは店先の飲泉所で喉を潤してから店内へ~。お豆腐は水が命、冷たくてスッキリした水で美味しい、ごくごく飲んじゃった。おぼろ豆腐と厚揚げを試食して、何を買うか吟味。さんざん迷った挙げ句、木綿豆腐、お揚げ、納豆、おからコロッケを購入しました。特におからコロッケはボリュームもあり大満足でした。
街の小さな豆腐屋、というイメージで訪れるとびっくりすると思います。店舗はここだけながら、豆腐屋として日本で1、2の売上を誇るとか。建物も立派で第3駐車場まであり、土日は満車になることも。道の駅のような印象です。お豆腐はスーパーの物の3、4倍の価格で正直高いですが、ときがわ町は水が綺麗なので味は良いです。大豆も契約農家の有機の物を使っているそう。お豆腐だけでなく地元野菜、おからドーナツや豆乳ソフト等もありました。外には無料で水が汲める場所やテーブル、イスもあり、休憩スポットとしても賑わっているようでした。
夕方行きましたが、駐車場も混み合っていました。豆腐は買わずに、豆腐ソフトクリームとおからドーナツを。どちらも甘すぎずにペロリと食べられます!ミニサイズもあり。子供にちょうどよかったです。しかもパパママカードでかなりお得になります。
お豆腐屋さんの敷地内に地下水を汲み上げる水道が何本かあって、お店の方に声を掛けると自由に持ち帰る事ができます。秩父山系の美味しいお水なので、当然、お豆腐も美味しいです(^^)
よく買いにいきます。おすすめはやはりお豆腐ですが私はここのおからドーナッツが大好きです。おいしく、わりとヘルシーなのでたくさん食べてしまいます。
ときがわ町にある人気のお豆腐屋さんと聞きいってみました。お目当てはおからドーナツと豆乳ソフトクリーム。なめらかで甘さが控えめおいしいです。
結構混んでました! お豆腐に使用している大豆は、全て地元の契約農家によるものらしく、お値段はお高めだったけれど記念に買って帰りました! とても美味しかったです(^^)