浜名湖うなぎ処 勝美 三ケ日インター店 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

50代/女性
来店日:2022/11
鰻茶漬け(大)を注文しました。 鰻の蒲焼きも別にあり、お茶漬け用のお椀にもあり、なんとまぁ贅沢なセットでした。 柔らかくてとても美味しかったです。 ご飯にもタレが充分に染み込ませてあるので、私的には少し味が濃かった気がしました。ご飯は白ご飯が良かったです。

50代/女性
来店日:2020/07
浜名湖の周辺は車で走ると本当にたくさんの鰻店があります。特に有名だったり評判の高いお店は週末に行くと、例え営業時間内であっても売り切れ必至です。私も他のお店に行く予定でしたが、売り切れていたため勝美さんにお邪魔しました。勝美さんは中休みがありません。 ちょうど昼食と夕食の間の時間帯だったせいもあり駐車場にもスムーズに停められ、入店もすぐに出来ました。道路を挟んで向かいに直営の土産店があるので、そこに駐車する事も可能です。そちらの方が広いので運転に自信のない方はそうされるといいと思います。 店員さんは皆さんお話好きで、質問しなくても色々教えてくれました。鰻はとても身が大きくて、礫島(半身の鰻丼の定食)でも十分楽しめました。そして肝吸いもすごく美味しい!最後はきも吸いにご飯と鰻を入れてお茶漬けにして頂きました。お漬け物も4種類付いてきます。肝焼きも香ばしく、苦手な同行者も美味しい!といって食べてました。他店に比べたらお値打ち価格だと思います。 次回は白焼きに挑戦したいです。絶対にまた行きます!

30代/男性
来店日:2018/11
三ケ日で別のお店で鰻を食べる予定でしたが、googleサイトの営業時間が間違っており15:00でランチ営業が実は終了だったということが店の前まで行って分かったので、東名三ケ日インター直前にある勝美さんに入店しました。特に、鰻の白焼きがわさび醤油・しょうが醤油・レモンでいただけるのですが、ふっくらして絶品でした!

50代/男性
来店日:2017/11
結構な値段がしたが、肉厚で香ばしく脂のノリも良い鰻で大変美味しかった。 関西風の鰻は普段余り口にしないので、他店との味の比較は私には難しいが、大変満足できた。
- 1
- 1/1ページ