フランス菓子 シセイドウ おすすめレポート

モーパパさん
50代前半/男性・投稿日:2015/05/14
クレームブリュレ
クレームブリュレはマカロンと共にこのお店の看板です!しかし、聞くところによると寿命2時間とはかない命のクレームブリュレです。食ってびっくり、こんなクレームブリュレ初めて!濃厚トロトロ…コース料理の最後に出るレストランのクレームブリュレなんかとはまったくの別物です。
モーパパさん
50代前半/男性・投稿日:2015/05/14
クイニーアマン
外側は固めの食感ですが、恐れを知らぬモーパパの無思慮なコメントを披瀝するなら、アップルのないアップルパイ…みたいな?もちろん、美味しくいただきました。
モーパパさん
50代前半/男性・投稿日:2015/05/14
クグロフ
クグロフはよくある定番物のように砂糖が全体にまぶしてあって中にレーズンが入っています。更にこちらのクグロフにはクルミも入っています。
モーパパさん
50代前半/男性・投稿日:2015/05/14
カヌレ
外側はカリッと、内側はしっとりと、理想的なカリッ・シトッの出来です。しかも、中のしっとり具合は尋常ならざる仕上がりでした。特に下側三分のニ程度がなめらかにしっとりとして、そのしっとりなめらかの中に洋酒のいい風味が…とにかく、かなりです。
モーパパさん
50代前半/男性・投稿日:2015/05/14
和栗のモンブラン
これがまた、マジウマです♪和栗だけに普通のモンブランよりは栗に芋の風味が合わさったような、ポクポクした味わいですが、和栗の風味がなかなかに美味しいです。中のクリームも、台にしてるメレンゲもどれもほんと美味しいです。甘さもしつこくないし、食感もねっとりと最高です。
モーパパさん
50代前半/男性・投稿日:2015/05/14
エトワール
見た目によくある四角いBOX型のチョコレートケーキです。中もありがちで、チョコレートクリームとチョコのスポンジケーキが何層にも重なっています。でも、不用意にフォークを入れてはいけません。その味たるや驚愕物!濃厚さ、しっとり感、チョコのビター加減、全てに最高!
モーパパさん
50代前半/男性・投稿日:2015/05/14
マンゴーのショートケーキ
カズノリムラタのマンゴーのショートケーキは、なんといってもまずマンゴーが違う!モーパパの貧困な語彙と味覚ではケチをつけようがない!しかも、下のスポンジもふわふわ!作り手が「どうだ!最高に上手いケーキを作ったぞ!」と言い切れるケーキです。
モーパパさん
50代前半/男性・投稿日:2015/05/14
宮城県No.1スイーツの名店!
GW、どっかに行きたいけども金も時間もなしの一般庶民…というか大抵のGWは自宅裏のささやかな家庭菜園のためのナンチャッテ農夫に変身しなければなりません。そんなGWの合間、猫嫁への申し訳に仙台への買い物くらいには世の殿方のお務めとして最低限の義務の履行が求められるようです。そんなんでやってきた多賀城市!こんな連休でもなけりゃ来ないわな、と思いきや意外にスンナリと…多賀城市って意外に近いのね…泉方面に行くのと大して変わんない?
こちらのお店、隣の山形県民でも知る人ぞ知る、知らない人はさっぱり知らない(当たり前だ!)、宮城県No.1のスイーツの名店…だそうな。宮城県方面の皆様方もとことん詣でているという霊験あらたかなスイーツ教団の総本山、ちゃらけた山形のとぼけた二人組も今生の御利益をいただきにやってきました。「目・口・鼻、五感を刺激する素敵なスイーツ!」とまで言わしめるブツで、モーパパの煩悩の第六感も開かさせていただきましょう!
いざ、入店…「全部美味しそうでどれを選んでいいか分かんないラビリンス~!」と○○さんが叫んだのをもろに実感…やばい!猫嫁の目が妖しく光ってしまっている!この店はひじょ~に危険だ!
猫嫁の妖気に気付かぬふりをしてケーキのショーケースから目をそらす…転じた視線の先にはマカロンブースが…たかがマカロンに随分と広く取ってるなぁ、おぉ、試食マカロンがてんこ盛り!マカロンなんてたかが知れてるし…まぁ、どうぞ食べてとそんなに言うなら食ってやるか…!…初めて思った!マカロン美味い!先月食べた**のマカロンが弾け飛ばされた!…ここはマカロンが看板だと知ったのは後の事、モーパパが初めて猫嫁にマカロンの試食を勧める…「その時、歴史が動いた!」古っ!なんてったってラビリンスですから、何て名前の何を買ったか分かりません!でも、レシートは以下の通り、
・180円×2個…プリン?
・150円×5個…これはマカロン
・320円・280円・240円・280円・205円・185円
価格帯は意外に普通ですね。宮城県No.1ならもっとふっかけるかと思った(失礼だろ~)。でも、それだけにお店の誠実さが伝わるし、これで美味いなら信者は増える一方ですな。
さて、他にももろもろ立ち寄って山形への帰りの高速、案の定、あちこち渋滞…こんなイライラにもってこいなのが甘い物、すかさず猫嫁ナイスアシストでモーパパのお口へポイッ!…ほぉぉぉ、ねっとりとした中にブランデーのいい香り…うおっ!これは?…栗が丸ごとゴロッと…
「栗のタルトかっ!」
「あったり~♪(タルトじゃなくてプディング・み・た・い・な~だよ、ぷぷぷっ)」
家に帰り最初に食べたのがアップルパイ。とにかく美味い!たっぷりのリンゴ、凄いリンゴの酸味、パイもサクサクなのにぼろぼろしないし邪魔じゃない、綺麗に食べられるしパイ生地が口に刺さらない、甘味・風味・食感・質感、全てに丁度良い、たかがアップルパイでこの感動はありえない!一人で一個ペロリといけるアップルパイです。恐ろしいほど味が控えめなベークドチーズケーキ…モーパパ、ホールでいけます!
他にも、くるみのタルト、プリン二種類、ペロリといっちゃいました。プリン、うま~♪…と思ったら、このお店、マカロンと同じくクリームブリュレも二枚看板だったそうですね!モーパパ・リサーチ・ザルすぎ~!また行きます。今度はちゃんと名前を覚えてきます。ごちそうさまでした。

キクさん
男性・投稿日:2014/05/05
マカロン
マカロンってそんなにおいくないよねという考えを覆してくれた宮城を代表するマカロン。
特に抹茶、ごま、いちごは何回もリピートするほどお気に入りです。
また季節ごとにフレーバーが変わるプレミアムマカロンもおすすめ

おまごろうさん
30代前半・投稿日:2014/02/10
マカロン
ここのマカロンは最強です!他のマカロンが食べれなくなってしまいました。舌が超えている美食家の人たちへのプレゼントでも喜ばれるひと品です♪
おまごろうさん
30代前半・投稿日:2014/01/08
カズノリ・ムラタさん♪
店名が今は「カズノリ・ムラタ」ですが、宮城県内でも有名なスイーツ店の一つ!マカロンにかんしてはナンバー・ワンといっても過言ではありません♪その評価どおり、最強の味です。このマカロンを食べてマカロン好きになりました。逆にここのマカロンを食べてしまったので、他でマカロンが買えなくなりました~!
店は休日になると行列ができるほどの人気ぶり。もちろんマカロン以外にもケーキも甘すぎず癖になる味です♪
多賀城でスイーツを買うならおすすめの店です!
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ