このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

村上屋餅店 ご当地グルメガイドの口コミ(27)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/02

イートインスペースは10席ぐらいしかないですが、そのおかげで落ち着いています。ずんだ餅を頼みましたが、濃厚でした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/11

三色餅セットが、お得感があったので注文しました。ずんだ餅目当てだったのですが、胡桃餡が予想以上に美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11

ずんだ餅の餅は宮城県産みやこがねのお米を使ったもちもち食感。餡は滑らかでたっぷり使っている。三色餅も美味。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/11

店内でいただける3色餅は絶品です。 昨年の私のスイーツランキングのトップ3に入る美味しさでした。 お餅はできたて、づんだもこれまでに食べたことのないクリーミーさで感激しました。 くるみ、ごまも過去最高の美味しさでした。 最後をどのお味で締めるか、かなり悩みました(笑) 仙台に行かれる方、本当にオススメです! また絶対行きます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

ずんだもちを食べました。 甘いものだとは思っていなかったので最初はびっくりしましたが、とてもおいしくいただけました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/06

ずんだはしっかり素材の味を大切にしていて、自然な甘さが際立っていておいしかったです。 お茶とよく合いました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/05/13

づんだ餅の発祥ともいわれる名店だけあって甘さ控えめで、枝豆の粒感がしっかりと残る上品なお味でした。店内は狭いですがイートインできるので出来立てのづんだ餅をいただくことが出来ます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/10

めっちゃくちゃおいしいです。はっきり言って仙台で3本の指に入るほどおいしいです。1度は食べてみてください。
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

青葉区のカフェ・スイーツのお店

青葉・宮城野・若林で、特集・シーンから探す