このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

カフェテリア・トアサンク ご当地グルメガイドの口コミ(37)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2023/10

チーズケーキとロイヤルミルクティーを注文しました。 お味は普通に美味しいですがなかなか高額です。 窓際は陽の光が入り明るいですが、店内奥の方は暗い感じでした。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/04/27

やっぱりアップルパイは最高に美味しいです。 シナモン好きの方は物足りないかもしれませんが、たっぷりのりんごがぎっしり詰まっています。 かっぱ橋のたもとで景色も最高です。 お土産もこれで決まりです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/11

ケーキセットでアップルパイを食べました。 クドくない甘みとしっとりしたパイ生地と信州産リンゴの柔らかさと甘みがとってもピッタリと合わさりとっても美味しかったです。 紅葉シーズンと言う景色のシュチュエーションもプラスされ美味しさ倍増でした。 その日のうちに帰宅できるのであればお土産に購入したかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/10

ここでのお勧めは、信州リンゴをふんだんに使ったアップルパイです。上高地に行くたびに、購入して帰ります。お土産にもおすすめです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/10

五千尺ロッヂの1階にあるカフェです。 スイーツや軽食を食べることができ、お土産も少し売っています。 りんごソフトクリームをいただきましたが、ほんのりりんごの優しい味がして、最高に美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/10/15

アップルパイとドリンクのセットをいただきました。 りんごがボリュームたっぷりで大満足です。 コーヒーともとても合い、散策のいい小休止になりました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/10/08

上高地のバスターミナルから河童橋を渡って五千尺ロッジの隣にあります。 お店は広くありませんが、いつも混んでいる人気店。 お薦めはアップルパイ。リンゴがこれでもかというくらい沢山入っていてとっても美味。 いつもお土産に利用しています。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/05

アップルパイをテイクアウトして散策途中でコーヒーといただきました。軽食メニューもあり、次回はカフェで食事をしたいと思います。河童橋を渡ってすぐの立地で、カフェのテラスからは梓川を眺めることができます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/11

長野の豊かな自然を目の前にゆっくりできるカフェです!美味しいコーヒーと軽食を食べれて、贅沢な時間を過ごせます!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/09

おしゃれさを実感できるお店になっていますよ。季節によっては違った風景を楽しむことができるようになっていますよ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/08

夏休みに訪れました。 暑い日だったので、ひと休憩もかねてトアサンクさんでお茶♪ アップルパイが有名なお店みたいですが(予約されていた方もいた)、 私はアップルパイが苦手なのでチョコレートのフラッペを注文。 ソフトクリームの濃厚さと氷の割合が良い感じで、頼んで大正解でした! ついでに買ったチーズケーキもものすごく濃厚で美味しかった。 重いけど美味しいです。チーズ好きには堪らない(*^^*)
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

あまり期待をせずいただきましたが、本当に美味しかったです!サクサクでリンゴもそんなに甘くなくぜひまた食べたいです
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/06

お店の看板メニューでもあるアップルパイを注文して頂きました。リンゴの深い甘みがとても美味しかったです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/05

河童橋で一休みと、五千尺ロッジのカフェに入りました。思ったよりも美味しいケーキで景色と合わせて思いでになりました。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/05

上高地の景色と空気がよりおいしさを感じさせてくれる場所です。アップルパイがおすすめです。少々。5月は寒いのでダウンなど着て座りましょう。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/05

落ち着いた雰囲気のカフェになっていますよ。のんびりしながら食事をしたいときにはこのカフェに行ってみるのがいいでしょうね。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/03

自然を見渡しながら味わうことができるカフェとなっていますよ。気分もどんどん落ち着いてくることでしょうね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/02

白樺の景色を眺めながらのコーヒーはとてもおいしかったです。 手作りの、ケーキセットがおすすめです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/10

上高地散策後の休憩に立ち寄りました。少し並んで、アップルパイをいただきました。フレッシュな感じで美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

河童橋の側にあるアップルパイが美味しいお店です。県内産のリンゴを使用していて甘過ぎず食べやすいです。休憩時にいただきたい一品。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

松本市その他のカフェ・スイーツのお店

松本市で、特集・シーンから探す

■カフェテリア・トアサンクの関連リンク

【関連エリア】
松本市
松本市その他
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
松本市/カフェ・スイーツ
松本市/カフェ
【関連駅】
新島々駅