このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

白馬樅の木ホテル ご当地グルメガイドの口コミ(2)

20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/03

八方にスキーに来ると いつも利用するホテルです。 ラウンジには暖炉があったり お部屋も静かで居心地がよいです。 食事はバイキングなので まぁまぁですが ここは温泉がとってもよくて 寒いんですが 必ず露天風呂に入って ぼーっとしてます。 最近は海外からのお客さんが多いので ちょっと外国に来たかのような気分が味わえます。 バスツアーの停留所にもなっているので バスで来ても 便利です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/08/12

お盆休みを利用して夫婦2人でお世話になりました。部屋で森林浴が出来るとのプラン名に惹かれ、日中40度近くなる土地と忙殺の日常から逃げる思いでやって参りましたが、期待を上回る滞在となりました。 建物内の雰囲気やインテリアはお洒落で味があります。お部屋は水回りまで清潔でした。窓を開けると本当に森林が目前に迫っており深呼吸をすればマイナスイオンが体中に満ちていくよう。まさに部屋で森林浴、でした! 従業員の方達は丁寧で親切でした。滞在中に体調が悪く夕飯が食べられない日があったのですが、おかゆと豚汁を部屋で食べられるよう準備して下り大変有難かったです。私達以外にも多くの宿泊客がおり忙しかったでしょうに快く対応下さいました。お陰様で翌日には回復し八方池方面へトレッキングへ。高原の花を楽しみながら今度は山の澄みきった空気を胸いっぱいに吸って来ました。 料理(ビュッフェ)もどれもハズレが無く美味しく戴きました。一点、お風呂場の清掃をもう少しマメにされた方が良いかと思いました。 当初別の大手ホテルと迷っていたのですが、樅の木さんは設備規模ともに大手ホテルに遜色なく、だけどアットホーム。 大規模ホテルの安心感と少人数向けペンションの良い部分を兼ね備えたようなホテルです。 今度は紅葉シーズンに伺いたいと思います。
  • 1
  • 1/1ページ

白馬のその他グルメのお店

長野県その他で、特集・シーンから探す

■白馬樅の木ホテルの関連リンク

【関連エリア】
長野県その他
白馬
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
長野県その他/その他グルメ
長野県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
白馬駅