このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

おんなの駅 なかゆくい市場 ご当地グルメガイドの口コミ(563)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2020/01

沖縄の旬の野菜やフルーツがたくさん売っていて値段もリーズナブルで大満足です! 沖縄に来たときは必ず寄ります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2020/01

ドライブ途中でトイレ休憩に寄る事も多いですが、グルメスポットとしてもおすすめできます。 有名なものは色々ありますが、いかすみじゅーしーが美味しかったです。 野菜や果物も沢山売っていますので、楽しめる道の駅です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/08

沖縄の名物グルメが全部??揃っているレベルのラインナップです。 私たちが訪れた時は昼食を食べたばかりだったのでちょこっとしか 食べることが出来ませんでした・・・ サーターアンダギーともずくの天ぷらのみでしたがおいしかったです! 室内でゆっくり食べれるイメージではないので暑い時は大変そうで星マイナス1です。 お土産物も時期によって野菜果物の直売所のような雰囲気もありますので 楽しく回る事ができました。 今度はお腹をすかしていきたいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/06

農産物から海産物、加工品などのお土産も多いのですが、食べる物が美味しいです。お土産も充実しています。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/06/10

午前中は「アイランド倶楽部さん」で青の洞窟でシュノーケリング。 その後、昼食を食べに「おんなの駅 なかゆくい市場」へ直行。 青の洞窟からは、車で10分ぐらいで到着。 早速 三矢さんで サーターアンダギーを つまみ、 天ぷら・テビチ・ご飯・沖縄そばと、ガッツリ食べました。 市場内では、沖縄県地場産の珍しい野菜・食材がたくさん。 お土産で、アグーカレーやスパム・地元限定味のポッチを多めに購入。 openstyleの明るい市場で、食事、買い物も楽しくワイルドな感じが好きで、毎回利用させて頂いております。 天ぷら屋さんのお母さん、ピリ辛味の天婦羅をサービスで頂き、ありがとうございました。 とても美味しかったです。 又、 食べに伺いますm(__)m。 PS:今回は6月だったのでミスト噴射機は作動していませんでしたが、もう少し暑くなると、 「おんなの駅 なかゆくい市場」名物のミストシャワーが 市場のあちこちで浴びれます!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/05

子連れ家族で行っても食べたい物が必ず見つかると思います。イートインコーナーの座席数もなかなか沢山ありました。 お土産や地元の野菜も沢山販売されていました。 テビチの唐揚げ美味しかったです!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/05

自分ではやらないことを実行してくれるのがサービス業。でもそのサービスの対価が高いと感じる場所かな?お弁当は安かったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/05

おすすめ道の駅の代表格です。 食事もできお土産物も買え、地場の野菜や果物も購入できるので沖縄に行った際はここはおさえておきたいスポットです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/05/29

沖縄についてすぐに立ち寄り、沖縄そば、てびち、島豆腐等をいてだきました。沖縄の名産が詰まった道の駅です。是非立ち寄りたいスポットです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2019/04

琉氷のトロピカルフルーツは食べ応えもあり、子どもたち大喜びでした!!ほかにもサーターアンダギー等なんでもそろってて目移りしちゃいました!!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/03

小さな道の駅でしたが、地元の野菜やら食品が並び楽しかったです。屋外に並ぶ飲食店も地元の人も利用している感じで、ふらっと立ち寄って食事をする感じでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/03

色んなお店があり沖縄ならではの食べ物やお総菜がありました。ポークおにぎりや新鮮なもずくなど美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2019/03

美ら海水族館のチケットが、沖縄県内で最も安く買えると聞き、寄り道しました。実際1590円で買えたため、通常の値段よりも200円以上安く購入できました。また、お土産屋さんや軽食を食べる場所もあったため、寄り道スポットとしては穴場だな~と思いました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/02

かき氷がとてもおいしいです。きな粉がお気に入り!マンゴージュースも最高です♪あと、テビチのから揚げもおすすめです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/02

なかゆくい市場は新鮮な料理はたくさんいただけましたよ。豊富で有名な料理は、うっとりしてしまったほどでしたよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01/10

那覇から1時間くらいの恩納村にある道の駅、おんなの駅!!御土産屋さんもあって、沖縄の食べ物も販売されているので、移動中に立ち寄るのに丁度良いです!!個人的には、お気に入りのサーターアンダギー屋さんがあるので嬉しい!!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/12

地元でとれているおいしい食材を味わうことができるようになっていますよ。新鮮なものが揃っているので安心して味わうことができましたよ。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/12

沖縄の中北部に行くときは必ず寄っています。サータアンダギーとフルーツたっぷりの氷のデザートが目的です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/12

ドライブがてら寄りました。お土産物がたくさん売られており、見ているだけで楽しいです。食事できるお店やテイクアウトもでき、小腹を満たすのに最適です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/12

ネーミングが気になり立ち寄ってみました。 普通の道の駅でしたが(笑)沖縄のものが揃っている楽しい道の駅でした。
  • 前へ
  • 2/29ページ
  • 次へ

名護・恩納村・本部町で、特集・シーンから探す

■おんなの駅 なかゆくい市場の関連リンク

【関連エリア】
名護・恩納村・本部町
恩納村
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
名護・恩納村・本部町/その他グルメ
名護・恩納村・本部町/軽食・その他グルメ
【関連駅】
てだこ浦西駅