このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

おんなの駅 なかゆくい市場 ご当地グルメガイドの口コミ(563)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/03/27

ドライブの途中で立ち寄り、テビチをツマミにビールを飲んだり、ゴーヤのジュースなど沖縄満喫しました。サーターアンダギーも美味しかった。美ら海水族館の入場券はここで買うべきです。割引がどこよりも多くお得な上、お店の方もとても感じが良くて、楽しい旅行に花を添えてもらえた気がします。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/03/25

豚足の唐揚げを探して行きました。屋台やレストランがたくさんあり、お目当てのものもありました。大きな山芋がゴロゴロ売られていて安く買えました。駐車場も広いですが、いつも混んでいる感じがします。夏はカキ氷が有名らしいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/02

ホテルからまぁまぁ近かったのと、美ら海水族館の割引券が一番調べたなかで安かったのでよりました。島人参はその日は2本で250円、初日だったので買って帰るのはやめました。スナックパインはその日はありませんでした。県外発送もそこからできるようでした。魚屋もあり、海鮮丼もあら汁もとても美味しそうでした!食事どころはほぼ野外のような所だったので、その日は寒すぎて食べたりはしませんでした。お土産もたくさん置いていました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/02

旬の沖縄野菜、ちょっとした沖縄産の果物を買う事ができます。 店舗がいろいろ入ってます。 買ったものを食べれるスペースもあります。軽食を食べるには良いのかもしれません。 三矢本舗のサーターアンダギーはとても美味しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/02

揚げ物、海鮮、アンダギー、ジュースなど、食べ歩きにぴったりのお店がたくさんあります。 さかなてんぷら、もずくてんぷら、たんかんジュースをのみました。 てんぷらは1こ70円、たんかんジュースは480円です。 たんかんジュースが生搾りでその場でしぼってくれてとてもおいしいので毎回飲みます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/02

とてもリーズナブルでめちゃくちゃおすすめですよお楽しめました。、また行きたい
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/02/12

テレビで放送されていてカキ氷がおいしそうだったので、タクシー観光のついでに寄ってもらいました。店中は沖縄の野菜やお土産物が置いてあり、よくある道の駅でした。寒い日だったので氷は食べませんでしたが、ベンチでいろんなものが食べらる屋台村のようになっていました。恩納村は、モズクで有名なようで若い女性が安いと言って大量に購入していました。私も一パック買いましたが量が多いのでちょっと困りました。ドライブの休憩に良いところだと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/01/03

お正月にランチ目当てで訪問しました。沖縄にはあまりない海鮮丼(刺身)や、ボリュームあるかき氷など、リーズナブルなので、色々食べることができます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/12

ドライブの途中に立ち寄りましたがフードコートのように色々な店があり食べ歩きできます。若者にはかき氷の店が人気のようでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

沖縄でも人気の道の駅で、こちらには有名なかき氷のお店が入っています。デザート系以外にも色々食事が楽しめるので、ちょこちょこ買ってシェアして食べるのもいいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

最終日に飛行機までの時間を埋めるために利用しました。が、もっと前に行っていても良かったかなぁと思いました。お土産も多いし、沖縄の食材やドリンクなども買えるので、ホテルでの飲み物やおやつを買っておいても良かったと思いました。恩納村は観光客向けの街なので、スーパーの様なものが少なく、ついついコンビニを利用してしまいますが、せっかくなら、沖縄の雰囲気が感じられるこんな所で買うと、沖縄旅行の雰囲気が盛り上がると思います!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

それぞれ好きなものを食べられるフードコートのような、屋台がたくさんあります。お値段もリーズナブルで、ランチに最適です。車内で食べながら目的地に向かえるような、サータアンダギーとかスパムにぎりとか、沖縄のソウルフードがとにかくおいしいし、種類がいっぱいあります。お土産も、他で買うより安くて大量に買っておきました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

昼食で利用しました。沖縄そばやタコライスなど、定番沖縄料理が気軽に食べられます。今回は利用してないですが施設横には、居酒屋が2軒と、博物館がありました。他にホテルの近くには何もありません。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/11

話題のかき氷屋さんや、いろいろな種類の味のサーターアンダギーも買えます。 島の野菜や、沖縄土産も買えます。 2階にあるパン屋さんもおすすめです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/11

かき氷目当てで行きました!お値段は少し高いですがとても大きくて2~3人でシェアして食べれます!種類もとっても沢山あってオススメ!!お土産も充実しているので立ち寄る価値あります!!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

沖縄ならではのお土産や飲食物(かまぼこ、サーターアンダギー、ぜんざい等)から地元の新鮮野菜、パンなどの扱いもあり、観光客から地元の人まで楽しめる場所です。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/10

イートスペースがあるので、そこで買ったものを食べることができました。 食べあるbにも良かったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

三ツ矢本舗のサーターアンダギーは美味しいです。いろんな味があるので、ドライブがてらおんなの駅によってつい買ってしまいます。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/10

スタミナがつくような食べ物が揃っている場所になっていますよ。量はたくさんあるので、ゆっくりと購入してみるのがいいでしょうね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

メディアに出たかき氷があります!いろいろとご当地グルメがあるので楽しいです!お土産もかってちょっと軽食も食べて大満足!58号から一本海側に入る道路にありますよ!かき氷はオススメです!
  • 前へ
  • 4/29ページ
  • 次へ

名護・恩納村・本部町で、特集・シーンから探す

■おんなの駅 なかゆくい市場の関連リンク

【関連エリア】
名護・恩納村・本部町
恩納村
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
名護・恩納村・本部町/その他グルメ
名護・恩納村・本部町/軽食・その他グルメ
【関連駅】
てだこ浦西駅