スーリィ・ラ・セーヌ おすすめレポート
おすすめレポートについて
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/03/03
オレンジのショートケーキ
中にも上にもフレッシュなオレンジをたっぷりと使っている鮮やかなショートケーキ。オレンジの爽やかな酸味と、ほのかに香る洋酒の香りがとても良くて美味しかったです。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/03/03
苺のショートケーキ
カットしたイチゴをたっぷり乗せたショートケーキ。イチゴの風味が濃厚でめちゃくちゃ美味しかったです。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/03/03
シュー・ア・ラ・クレーム
皮の中にはたっぷりと濃厚でなめらかなクリームが詰まっているので食べ応えがあります♪サクサクっとした皮も香ばしく、とても美味しかったです。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/03/03
ミルフィーユ
パイ生地がとってもサクサクっとしています。バターの風味もしっかりとあり、濃厚なカスタードクリームとの相性も良くて美味しかったです。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/03/03
プリン
しっとりなめらかなプリンです♪カラメルソースのほろ苦さが、プリンの味全体を引き締めてくれていて美味しかったです。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
スーリィ・ラ・セーヌ ご当地グルメガイドの口コミ(23)
提供 :
スーリィ・ラ・セーヌは、岡山県の岡山市に位置しているお店です。こちらのケーキは大人向けの素敵な味わいがしました。
美味しいです。ケーキのグレードが高いと思います。 ミルフィーユが気に入りです、作りたてでしか味わえない、食感と味だと思います。 ケーキ教室もしており、作り方、こだわりの理由を教わることができ、 そして作りたてをいただけ、また生地の持ち帰りもありました(イチゴタルト)、良かったです。 自分の中では、岡山のケーキ屋さん=スーリィ・ラ・セーヌ という位置づけです。 他店に比べ、やや高いかもしれませんが、その価値は十分あると思います。
ずっと気になっていたお店☆今年の10月に25周年を迎えられたそうで周年セールを行っていました☆お店の中は長蛇の列(>_<)ケーキはどれも見た目がキレイで迷ってしまいました☆お味はとっても上品で,重たくなくていいかんじでした☆
フランス菓子の専門店のケーキ屋さんです。どのケーキも見た目が華やかできれいでした。どれも美味しかったです。
店内は少し狭いですが、ケーキが絶品です。チョコのケーキは特にお気に入りです。種類も豊富で美味しいです。さすが長年の歴史有るお店ですね!
岡山には美味しいケーキ屋さんがほとんどないのですが、ここのケーキは見た目も良いし、美味しいと思います。チョコレートの濃厚なものも美味しいし、フルーツのフレッシュなものも美味しいです。イートインスペースも狭いながら良い雰囲気です。ケーキは1つ500~600円で、ケーキと友に注文すればコーヒーや紅茶はカップ1杯が350円程度です。
ちょっとおしゃれなケーキ屋さんです。色んな種類のケーキがありましたが、チョコのケーキが濃厚で美味しかったです。
老舗のお店です! 店内は狭いです。どれも美味しそうで迷います!また行きたいです。 予約・お持ち帰りのお客様が目立ちました。
県内のケーキ屋さんの中では、一番のお気に入りです。小ぶりなのに少々お高く、でもそれだけの価値があり、どれを食べても外したことがありません。
レベルの高いケーキで有名なお店ですが、軽い軽食も食べられます。キッシュなどのパイ生地を使ったパンなどがあり、珈琲、ケーキなどとセットで食べれます。少し高いですが、値段の価値があるお店です。
おしゃれな洋菓子店です。ケーキを選んでお店で食べることができます。セットになるケーキは数種類決まっています。飲み物を頼むと1000円超えてしまいますが、美味しいケーキです。
ここのケーキは、小さくてかわいくて、芸術的で、それでいてとっても濃厚なんです。岡山でも有名なケーキ屋さん、モーツアルトの裏手(南側)の道にあるので、その陰に隠れているような隠れ家的な通なケーキ屋さんですよ!!!!!ここでお茶できます。
グルメ通のブログを見ていきました。本格的でとても美味しかったです。味もですが、見た目も素敵で食べるのがもったいなかったです!^^
岡山では有名なケーキ屋さんです。値段は少し高めですがどのケーキも美味しそうで、手土産にもいいと思います。
岡山ではここのケーキがとってもおすすめです! チョコレートはおいしく、ぜひチョコレートのケーキ食べてください。人にすすめたくなるケーキ屋さんです。