このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

一六本舗 大街道本店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

みのる33さん

30代後半/男性・投稿日:2014/03/12

地元名産のお菓子がたくさんあります

一六タルトを中心に、地元愛媛の名物お菓子をたくさん取り扱っています。お土産として持っていくと、喜ばれることうけあいです。
来店シーン:一人で
Noimage

みのる33さん

30代前半/男性・投稿日:2014/02/22

焼きドーナツ

香ばしく焼いてあるので、あっさりしていていくらでも食べられちゃいます。
ランチ
Noimage

みのる33さん

30代前半/男性・投稿日:2014/02/22

とら焼き

見た目が、虎に似ていることから名付けられたとら焼き。ふんわり柔らかい生地で、クリームがサンドしてあって美味しいですよ。
ランチ
Noimage

みのる33さん

30代前半/男性・投稿日:2014/02/22

フェラーラ

香ばしいクッキー生地で、まろやかなバタークリームをサンドしたお菓子です。いくらでも食べられる味です。
ランチ
Noimage

みのる33さん

30代前半/男性・投稿日:2014/02/22

しょうゆ餅

柔らかいお餅に、香ばしいしょうゆが練り込んであります。もちもちしていて、美味しいですよ。
ランチ
Noimage

みのる33さん

30代前半/男性・投稿日:2014/02/22

最中 竹の里

さくっと軽い最中の中に、品のいい甘さ控えめなあんこがたっぷりと詰まっていて美味しいです。
ランチ
Noimage

みのる33さん

30代前半/男性・投稿日:2014/02/22

三笠

しっとりと上品などら焼きです。甘さ控えめで、凄く食べやすいです。
ランチ
Noimage

みのる33さん

30代前半/男性・投稿日:2014/02/22

クルミーユ

香ばしいパイ生地の中に、くるみがたっぷり入ったくるみあんが詰まっています。パイ生地とくるみの風味がマッチして、美味しいです。
ランチ
Noimage

みのる33さん

30代前半/男性・投稿日:2014/02/22

マドンナ

コクのあるチーズが中に入った、チーズまんじゅうです。チーズの塩気と、まんじゅうの生地がピッタリと合います。
ランチ
Noimage

みのる33さん

30代前半/男性・投稿日:2014/02/22

一六タルト

ふんわり柔らかいカステラ生地に、たっぷりのあんこがくるまれています。お土産にも、大変喜ばれるお菓子です。
ランチ

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

一六本舗 大街道本店 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2020/10/22

松山城近辺の駐車場に車をとめて、一六タルトが好きなので大街道商店街にある一六本舗本店へ。個別包装の一切れタイプは嬉しいですね。色々種類があって悩みましたが、柚子と温州ミカンと栗づくしの3種類を買いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/08

四国土産と言えばこちらの一六タルトです。タルトと言っても見た目はロールケーキ。柚子の香りが良い餡が入っています。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/04

四国銘菓の一六タルトです。妻の希望で、松山出張時にお土産用に買って帰りました。妻も美味しいと喜んでくれました。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/03

一六本舗の大街道本店は、商店街の中央にあります。 一六タルトや坊ちゃん団子初め、色んなお菓子が並んでいます。 道後夢菓子噺はパッケージも可愛い新製品です、「飛鳥乃湯泉」の個室・特別浴室用お茶菓子にもなっているそうです。 「白鷺」は愛媛県産久万茶を使用した緑茶餡。 「椿」は愛媛県産柚子果皮を使用した柚子餡、柚子果皮が爽やかな味わいで美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/10

愛媛土産の定番の一つでお茶うけにもぴったりです。ゆずの香りがほんのりする定番のものから抹茶や秋季限定の栗づくしなどあるので今回もお土産に買いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

松山銘菓の一六本舗です。 こちらは買い物に便利な大街道商店街にある一六本舗です。 こちらに伺う予定はなかったのですが、たまたま見つけて入店。 9月は一部の商品が20%オフ、お土産と自分用にいくつか購入。 美味しくリーズナブルなお土産が購入できて良かったです。
  • 1
  • 1/1ページ

大街道のカフェ・スイーツのお店

松山で、特集・シーンから探す

■一六本舗 大街道本店の関連リンク

【関連エリア】
松山
大街道
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
松山/カフェ・スイーツ
松山/スイーツ
【関連駅】
大街道駅