このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

アルプスのパン屋さん ご当地グルメガイドの口コミ(131)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2025/01

ロープウェイの焼き印がある食パンが売っているのですが、お味が絶品! カットしてトーストすると、中はもっちり、耳はサクサク! プリンも美味しかったです!
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2024/01

奥飛騨へは度々行くきますが、必ず寄ります。どのパンも美味しいですが。餡子いりのクロワッサンがおすすめです。サクサクの生地に胡麻の香ばしさとボリュームのある餡子がお腹を満たしてくれます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2023/11

ロープウェイに行った時は必ず立ち寄ります。カウンター席でアルプスを眺めながら食べる焼きたてのパンは最高です!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2023/08

場所的なこともあるためかお値段は割とお高めですが、パンをいくつかとドリンクを注文しました。パンはクロワッサンが一番美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2023/01

新穂高ロープウェイに乗車したときに立ち寄りました。店内の装飾やデザインがおしゃれでびっくりしました。パンもおいしく、またいきたいとおもうカフェでした。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2022/08

家の近くに在っても常連になる美味しいパン。朝夕と旅館の食事は米食なので昼はここのパンに決まりました。総菜パンも美味しいです。
70代/男性さんの写真

70代/男性

来店日:2021/10/20

ロープウェイで頂上まで行き戻ってきて、しらかば平駅のパン屋さんでパンとコーヒーでお昼にしました。 建物もお店もお洒落で又行きたいなと思いました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2021/06

カレーパンも美味しいですが、あんこのクロワッサンは翌日も買いに行く程美味しかったです。 券売機なので、パンを受け取る時にお金のやりとりがないのも良かったです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2020/09/17

◆美味しそうなパンが並び、どれにしようか悩んで買ったパンを店の脇の展望ビューラウンジで食べた。 ◆一番気になったのが「ゴンドラ食パン」で、ゴンドラの絵が焼印されていた。何も付けなくても十分美味しかった。他に長細い飛騨牛カレーパン、スープパンなどを食べた。スープパンは、精算時にレジでパンの中にスープを入れてくれるので、熱々を食べられた。美味しかった。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2020/08/14

ロープーウェイから降りた先にあるパン屋の匂いに毎回やられ、ついつい買ってしまします。 山歩きの後のつかれた体にあの香ばしい匂いは我慢できなくなります。(ねらっている?)
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/01

新穂高ロープウェイの中間駅にあるパン屋さんで、毎回利用してます。コーヒーも売っているので、いつもパンとコーヒーを購入しています。パンの種類は少なめですが、どれも美味しいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/01

平湯バスターミナルにもありますが、こちらの方が種類はあるかな?ディにニッシュ系も良いけど、ハイジの白パンがおすすめ。外カリ!中ふわっふわっ!!小麦の美味しさを感じて甘いカフェオレと一緒にサイコーでした。近くにある暖炉を囲む椅子に座って食べれば尚最高!!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/10

バスターミナルとロープウェイの所にあります。 どのパンも美味しいので、食事をする場所が少ないエリアでお気に入りです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/10

アルプスのパン屋さんは、岐阜県の高山市に位置しているお店です。パンは食パンがくせになる美味しさでした。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/10/22

新穂高ロープウェイの《しらかば平駅》の中にあります。 本当にロープウェイ乗り場の前の小さなお店です。 が、クロワッサンがサクサクで、しかもちょっと大きめで、とても美味しかったです。 主人は『いくつでも食べられるなあ』と一気に4つ食べました。 お天気が良ければ《鍋平高原》で足湯に浸かったり、ロープウェイを眺めたりしながら食べるのもイイですよ。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/09/23

一泊したパンというものが安く売ってたのですが昨日焼いたパンと言う意味でしたW 全然気にしないので買っていただきましたが美味しかった。クロワッサンのアンパン美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/08

しらかば平駅2Fにあるベーカリーショップです。クロワッサンをはじめ焼きたてのパンを提供しています。一番人気は、サクサク食感のクロワッサンです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/08

帰りに買おうと思っていたら、クロワッサンだけでした…が、美味しかった~!普通のと、あんが入ってるのがあって、私はあんが入ってる方にしました!
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/07/15

新穂高ロープウェーのしらかば平駅の二階にあるパン屋さんで、飛騨牛のカレーパンが400円でした。クロワッサンも美味しそうでしたが、それ程お腹がすいてなかったので購入しませんでした。イートインコーナーもありましたが、テイクアウトで外の足湯の処にある椅子に座って、ロープウェーを眺めながら食べました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/10

1泊2日で訪れました。初日に上高地へ行き、おやつがわりにパンを買って行きました。そして、休憩時に食べて驚き、店長オススメとなっていましたが、ここまでとわ。次の日は、朝早くに焼きたての暖かい小豆クロワッサンを食べ、またまた感動でした。とても美味しいかったです。
  • 1/7ページ
  • 次へ

高山・中津川で、特集・シーンから探す

■アルプスのパン屋さんの関連リンク

【関連エリア】
高山・中津川
飛騨
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
高山・中津川/その他グルメ
高山・中津川/軽食・その他グルメ
【関連駅】
上枝駅