味処 桜勘 ご当地グルメガイドの口コミ(59)
提供 :
お昼過ぎに行きましたが、少し並んでいました。 カンパチは新鮮でプリプリしていて、とってもおいしかったです♪また行きたくなるお店です。
港にあるお店なので、港の景色を楽しみながらおいしい料理を楽しむことができます。また、行きたいですねー。
美味しくて新鮮なお刺身が美味しかったです。目で見てもわかるくらい新鮮さが伝わってきました。また利用したいです。
かんぱちの刺身、かま焼き等々、かんぱち尽くしの定食を食べました。美味し!!2時前に行ったのに、ほぼ満席だったのも納得です。
漁協の食堂なので、新鮮なカンパチが贅沢に食べられてラッキーでした。特に桜勘定食はいろんな料理が一度に食べられて超お得。
魚の煮付けが特においしいです。 垂水に行くときには毎回よっているお店です。 いつも混んでいます。
海沿いの魚関連施設の2階にある食堂でお昼の3時間のみの営業です。 海の桜勘というカンパチをあら煮、刺身、塩焼きやハンバーグ、ピカタなどを定食形式で出してくれます。(単品もあります。)あら煮は、頭などを3日間煮込んでいるらしくとても柔らかいです。お刺身も塩焼きもおいしかったです。
新鮮な魚料理を食べられます。特にカンパチ料理がおすすめ。鹿児島のグルメ本などにもよく掲載されているお店です。
味処 桜勘では美味しい料理を食べることができます。 店内の雰囲気もよく、店員さんも親切でした。 家族連れにもおすすめです。
とても港の近くにあるので、港の景色を楽しみながらお料理を頂く事ができました。また、いきたいですねー。
カンパチ料理で有名なお店のようです。カンパチ漬け丼を頂きましたが、なかなかおいしかったのでおすすめです。
夫婦二人で行き、カンパチの漬け丼と刺身定食を注文しました。どちらも美味しく取り合いになりました(笑)価格もちょうどよかったです。
垂水市は市のPR動画で紹介されるほど、かんぱちの養殖が有名で、このお店は そこの漁協さんが経営。とにかくぷりぷりなかんぱちが絶品です。
ほとんどが地元民であったような気がしますが、自分のような旅人にもお店のスタッフは親切に対応してくれました
桜勘というブランド勘八(養殖)を提供する専門店です。土日のランチ時は混みます。ですが、回転率は悪くなく、しばらくすると入れます。手ごろな値段で勘八の刺身定食屋あら定食を食べることができ、県外から友人が来た際にも連れて行っています。おすすめです!
垂水市はかんぱちの養殖が重要な産業となっていて そこの漁協さんのお店です。とにかくぷりぷりで味のこゆいかんぱちが最高です。
良い意味で大衆食堂といった様子。海鮮が多くあったが、肉料理なども多く、選ぶのに迷うほどのメニューの多さ。
地元を挙げてブランド化しているカンパチの桜勘がいただけるお店です。刺身だけでなくいろいろなアレンジが加えられておいしかったです。
おうかんという店です。メニューは、全てがカンパチ料理で、かんぱちの刺身から揚げ物、煮つけまでいろんなかんぱち料理がたのしめます。
値段も安くて新鮮で美味しいお店です。垂水市漁業協同組合が運営するお店なので味には間違いないです。店内はシンプルですが子供椅子も置いてあるので子連れでも利用出来ます。