たも屋 ご当地グルメガイドの口コミ(118)

30代/男性
来店日:2014/07
昔亭主はTVチャンピョンにでたくらいこだわりを持たれた奥深いだし、麺を提供いてくれます。 天プラもさくさくでトッピング次第で何回も楽しめます。 是非お勧めのお店です。

30代/女性
来店日:2014/04
セルフうどんのチェーン店です。香川県民がデイリーに利用しているので味は保証済み。 自分でトッピングできるコーナーにわかめがある珍しいお店です。わかめうどん好きにはたまりません(笑)

30代/女性
来店日:2012/05
麺はモチモチとしてたけどツルツルと食べれて喉越しがよかったです。トッピングもほうふにあり美味しいうどんが楽しめます。ワカメと大根おろしでさっぱりと食べました。

10代/女性
来店日:2011/04
香川大学工学部の向かいにあり、県立図書館からもとても近いので子どもの頃から何度も食べています! お昼時に行くとなかなかの行列ができていることもあります。おいしくて、思い入れのあるうどん屋さんです。 おすすめは肉うどんかな。

30代/女性
来店日:2011/01/30
有名店をイロイロ回っても、最後に帰ってきてしまうのは、たも屋さん。 出汁は薄味なのに奥深い!店員さんたちの元気な笑顔。 天麩羅も いつ行っても ほぼあげたてが食べられる。 れんこんの揚げ物は絶品ですね。とにかく 美味しく 癖になります。

40代/男性
来店日:2011/01/11
TVチャンピオンにも出場した讃岐うどんの代表 サイドメニューでおすすめは、何と言ってもコロッケです。 ポテトサラダをそのまま揚げたヘルシーなコロッケで、一度食べたら病み付きになります。 朝日町だけじゃなくサンメッセの近くや、商店街の「女道場」もおすすめです。

30代/男性
来店日:2010/12/04
TV チャンピオンに出場した実績があるご主人がつくる手打ちうどんが味わえます。うどんはこしがあり、出汁は風味が効いて毎日食べても飽きがこないおいしさです。どのうどんも美味しいですが、まず、かけうどんを味わってもらいたいです。シンプルながら、パンチの効いた出汁が食をすすります。ワカメやレモン、梅干しやねぎといった薬味もとり放題!しかもリーズナブル。こんなに安くておいしい食べ物は、香川県には他にありません。(たぶん)かけうどん以外にも、かまカレーうどんがおすすめです。あつあつの釜揚げうどんにカレーをぶっかけています。天ぷらもいろいろ種類があって、いつも揚げたてで食べることができます。11時半を過ぎた頃から、行列ができますが、セルフうどんなので流れが早く、あまり待たなくてもいいです。あまりに混んでいたら、林店など姉妹店があるので、そちらに足を運んでもいいかと思います。
- ...
- 6