このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

たも屋 ご当地グルメガイドの口コミ(118)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

麺にコシがあり、醤油とごまだけで食べたくなるうどんです。値段もリーズナブルです。毎日通いたくなるお店です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05

セルフ形式で、おにぎりや天ぷらなどたくさんサイドメニューもありました。カスうどんがおいしかったです! 座敷もあるのです、小さなお子さんがいても大丈夫です。駐車場も広かったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05

地元の方にお昼に連れて行ってもらいました。うどんもですが、サブメニューも多く、野菜バイキングなんかもありすごく美味しかったです! 12時を回ると地元の学生やサラリーマンで満席になるので11時すぎにいくのがおススメ!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

肉うどんが凄い。これうどんに入れちゃうの?!って分厚さの牛肉がのっています。麺もコシがあってなかなか美味しかったです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/05

うどん屋さんには珍しく、野菜を沢山食べられます。ランチは炭水化物オンリーになることが多いので、ヘルシーで嬉しいですね。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/04

県内外に数店舗を構える、有名なうどん屋さんです。コシの強い麺が美味しいお店です。 土日祝は、マイ箸持参で鯛ちくわをサービスしてくれます。天ぷらも揚げたてが注文できますよ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/03

うどんやそばで有名なお店です。てんぷらと最高にマッチするうどんとそばを食べることができるのですごくおすすめです
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/03

先日リニューアルオープンしたので、再訪です。 「野菜処」という野菜の食べ放題が、メニューに加わっていました。+200円で食べることができます。 季節の生野菜が数種類と、青汁が準備されていました。うどん屋さんで野菜を食べることはなかなか無いので、嬉しい試みだと思います。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/02

私用で行く事が多い場所の近くに有り、最近のお気に入りです。味と価格と気軽さとが我が家の好みにマッチしています。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/02

こしのしっかりあるうどんを味わうことができるお店となっていますよ。塩加減もちょうどいいものとなっていて、おいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

観光で訪れました。ガイドブックに載っていたので、一度訪れてみたかったです。とってものど越しがよく美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

うどんのだしがおいしいです。あと、お惣菜もおいしくて、毎回楽しみにしています。お店の雰囲気も居やすいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

ネギがたっぷりで美味しかったです。 うどんは、コシが有りました。また食べたくなる味だと思います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/01

メニューが豊富で何にしようか迷ってしまうのですがカレーうどんも美味しいです。ルーもうどんも熱いので体が温まります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

うどんはもちろん、安定の美味しさですが、サイドメニューの天ぷら類も美味しいです。我が家の子どもは、まん丸のコロッケが大好きです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01/28

言わずと知れた名店です。セルフのトッピングがねぎ、天かすだけでなく、わかめ、大根おろしがあるので嬉しいです。土日祝日は、マイ箸持参で、ちくわ天をいただけるので、さらにお得です!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/12

こしが強い香川ならではのうどんが食べたいと思ったので、福岡市内から自家用車でドライブに行った際に利用させていただきました。出汁が利いているスープに感動しました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/12

店内はお昼時にはいつも混雑してますが、店員さんの気配りが行き届いていて、とても気持ちのいい店です。2歳の子を連れていたら、椅子やウェットティッシュ何も言わずにだしてくれまた。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/12

年によく食べに行っていますが変わらない味でいつも美味しい。天ぷらの種類も多いし出汁も自分で入れられるからお得です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/12

中で食べることができるのですが贈答品用にうどんを購入することができました。おすすめの商品を教えてもらえてよかったです。
  • 前へ
  • 2/6ページ
  • 次へ

高松市その他の和食のお店

高松市郊外で、特集・シーンから探す

■たも屋の関連リンク

【関連エリア】
高松市郊外
高松市その他
【関連ジャンル】
和食トップ
高松市郊外/和食
高松市郊外/うどん・そば
【関連駅】
片原町駅