このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ドライブイン和歌山 ご当地グルメガイドの口コミ(46)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/10

シジミラーメン食べました。シジミのダシが効いていて、スープがすごく美味しかったです!シジミも美味しかったですよ。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/08

しじみラーメンを食べましたが、スープにはしじみのうま味が出ていてあっさりスープでとても美味しかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/02/12

期待通りの美味しさでした。大粒のシジミが、これでもかと云うほど入っており大満足です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/08

十三湖のしじみラ-メンで有名な「和歌山」へ行ってみました。 普通のしじみラーメンもありますが、折角なので特製しじみラーメン(大貝)を注文しました。 白濁したスープはしじみエキスがよく出ていて旨みがあります。 しじみは自体は美味しいですが、麺と具材はいたって普通です。 次回行くことがあれば、普通のしじみラーメンにしようと思います。 店頭でしじみの販売もしていました。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2013/08

十三湖にかかる橋を渡りきった所にあり、たたみに座って十三湖を見渡しながら食べられます。ラーメンを食べる前にスープが先になくなってしまう程、白濁したしじみ汁が美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/06

魚貝系のラーメンは、あまり食べませんが、 あっさりしていて出汁などもでていて おいしかったです。 おすすめ
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/05

連休中の昼時に行きましたが、店外まで待ちができていたので期待しました。  注文から配膳までは早いです。 見た目はシンプルですが、スープにシジミの出汁がたっぷり含まれているのでジワ~っと後引く旨味が印象的でした。 細い麺ともよく合っています。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2010/10/09

しじみの名産地として知られる汽水湖「十三湖」のほとりにある 観光客にも人気のお店「ドライブイン和歌山」! 駐車場はいつもいっぱいで、できればお昼時を避けて来店すべし!! こちらでは各種しじみ料理が安価でいただけて、おすすめですが 特に「しじみラーメン(700円)」はおすすめ! しじみエキスがたっぷり出た、塩味ベースのスープは格別!! しじみが食べにくいのは難点ですが…おいしいラーメンです。 大きいしじみの入った“特製”のしじみラーメンもあるので そちらもぜひどうぞ!!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2007/05

ドライブイン和歌山のしじみラーメンには、『しじみラーメン』と『特製しじみラーメン』の2種類があります。 その違いは、シジミの大きさによるもの。 普通シジミは、大中小に分けられますが、特大が揃うときもあります。 特大は、アサリのような大きさです。 シジミを殻から外して食べるのが面倒…という人には、大きなシジミがお勧め。 ただし、年中水揚げされるというものではないようです。 ドライブイン和歌山では、シジミの販売もあるので訪れた時には覗いてみましょう。 運が良ければ、特大に出会えるかも!! ドライブイン和歌山は、民宿も兼ねています。 宿泊したとき、アサリバターならぬシジミバターを食べました。 もちろん、大きなシジミです。 ドライブイン和歌山を本店に、しじみラーメン店として弘前市富田町に支店も出されています。 添付の写真は、ドライブイン和歌山で売られていた特大シジミです。
  • 前へ
  • 3/3ページ

五所川原・青森西部で、特集・シーンから探す

■ドライブイン和歌山の関連リンク

【関連エリア】
五所川原・青森西部
五所川原
【関連ジャンル】
ラーメントップ
五所川原・青森西部/ラーメン
五所川原・青森西部/ラーメン全般
【関連駅】
津軽中里駅