このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

皿谷食堂 おすすめレポート

おすすめレポートについて

モーパパさんの写真

モーパパさん

50代前半/男性・投稿日:2015/04/09

中華そば大盛700円。懐かしい思い出のお店…。

寒河江市では根強い人気を誇る昔ながらの名店です。ラーメンは中華そば600円・冷たい中華650円・チャーシューメン800円の三種類のみ。あとは蕎麦とうどんです。大盛100円増しで、中華についてだけは人気があるのか、特大中華そば750円というのもあります。

注文は中華大盛にしました。スープはあっさり、麺は中細のストレートに近い軽い縮れ麺、チャーシューは脂の少ないモモ肉…全体的に美味しい昔ながらの安心感のある中華そばです。ありふれてはいますが、蕎麦屋の中華としては出来の良い部類だと思います。寒河江市の地元の方には懐かしい故郷の味として認知されているだろうなと思わされる中華でした。

このお店に食べに来るのは実は二度目です。独身時代、車の事故で知り合った中山町のオヤジさんに、うまい店だからと教えられ一緒に行きました。田舎にありがちな頑固者の瞬間湯沸し器オヤジでしたが、憎めない愛嬌もあり、私を息子みたいに可愛がってくれました。久しぶりにこの店に来てあのオヤジさんの事が懐かしく思い出されました。

お店というのは不思議です。料理自体の味は勿論なんですが、一緒に行って、一緒に食べた人との思い出がそこの味に感動の調味料を付けてくれるような気もします。元気な内にうちの猫嫁ともたくさん美味しい思い出を作りたいもんです。…もっともラーメンは単身赴任が多いですが。

ごちそうさまでした。
  • 皿谷食堂: モーパパさんの2015年04月09日の1枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:一人で

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

皿谷食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(26)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/05

皿谷にはボリュームがあるので、ちょくちょく利用させていただいていますよ。満足させていただきました。。。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/08

アットホームな雰囲気のお店なので気軽に入れておすすめです。 駐車場もあるので道の駅の帰りにも良いと思いました。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/01

家庭的な料理を味わうことができるお店になっていますよ。このお店の料理を食べると昔のことを思い出すことができました。また行きたい。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/01/03

蕎麦屋さんで蕎麦も提供していますが、看板メニューは“チャー牛ー麺”スープに牛骨を使っており、チャーシューにも牛もも肉を使用。牛脂たっぷりで濃厚そうに聞こえますが、スープは案外さっぱりしていてするする食べられます。麺は中太縮れ麺、かなり柔らかくなるまで茹でられています。ひっきりなしにお客さんが入っているのできっと有名店なんでしょう。 寒河江を訪れることがありましたらお試しになってはいかがでしょうか?
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/08

家庭的な料理を味わうことができる食堂になっていますよ。懐かしい気分になりたときにはここで味ってみるのもいいでしょうね。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/05

皿谷食堂は寒河江市にあるお蕎麦やさんです。ラーメンが美味しいとのことで、ラーメンを食べたところ確かに美味しかったです。牛チャーシューも絶品です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/05

寒河江市にある皿谷食堂では、牛肉のチャーシューが乗ったラーメンがおすすめです。旨味たっぷりで美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

お蕎麦屋さんなんだけどラーメンを進められ食べてしまいました。牛肉のチャーシューがのっているものを食べました。ここでしか食べれないということでした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/05/01

麺は少々白っぽく、あっさり醤油味のラーメン。 さっぱり感から生姜を感じる。 チャーシューは牛モモ肉の煮モモで、あっさり。 全体的に昔懐かしいラーメンを感じることができる。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01/04

家族で利用しています。あっさりとしている昔ながらの中華です。大盛りでもさっぱりしているので完食できます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12/08

あっさりしている昔ながらの中華です。とても大好きです。大盛りを食べます。さらっと完食できます。こしょうをかけてたべます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

友人とこの食堂に行ってみました。懐かしい味を求めている人には満足できる食堂となっています。心も落ち着きます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

寒河江そばの散歩道23号店にもなっている皿谷食堂さんです。 皿谷食堂さんと言えば牛ダシの中華が有名で昼時にはたくさんのお客さんで賑わいます
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/09

ラーメンというより、昔ながらの中華そば。懐かしい味がして、とても美味しいです。たまに無性に食べたくなる味です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

昔ながらの中華が魅力です。親子3代で利用しています。あっさりとしている醤油スープです。こしょうをかけて食べるのが好きです。大盛りでもあっさりしているので普通に間食できます。祖父や母とよく子供の頃から来店しているので懐かし気持ちになります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09/28

注文をするときにはキッチンのほうに行って注文して、会計の時にも自分でキッチンのほうで会計します。昔からいるおかみさんが「おじいさん元気?」と声をかけてくれました。私が子供の頃からおじいちゃんとおばあちゃんと一緒に食べに来ているので覚えているんだな。と思いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

家族でランチに利用しました。 お蕎麦屋さんのようですが、ラーメンが人気でみなさんラーメンを食べていました。 スープはあっさりで、チャーシューの代わりに珍しい牛肉が乗っていました。 クセになる味で、また行きたくなります。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/08/16

山形県民が愛してやまない「冷やし中華そば」。冷やし中華とは違い、温かいラーメンがそのまま冷やされた状態で出てきます。本来蕎麦屋さんなので、板そばを食べようと思って行ったのですが、お客さん全員が冷やし中華そばか温かい中華そばを注文していましたので、私も冷やし中華そばと温かい中華そばを注文しました。違いはそばの温度と、冷やしの方にはキュウリがのっている程度。温度差で味わいが変わるため、スープの濃度は微妙に調整されています。脂のほとんどないチャーシューが味わい深く、その風味を盛り上げてくれます。お出汁は蕎麦屋さんらしく若干和風です。一言で言ってしまえば、とてもおいしい逸品です。是非お試しあれ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/07

昔ながらの中華そばがとても美味しいです。数年前にすぐお隣が専用の駐車場になったので便利になりました。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

山形県その他で、特集・シーンから探す

■皿谷食堂の関連リンク

【関連エリア】
山形県その他
寒河江
【関連ジャンル】
ラーメントップ
山形県その他/ラーメン
山形県その他/ラーメン全般
【関連駅】
寒河江駅