このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

皿谷食堂 おすすめレポート

おすすめレポートについて

モーパパさんの写真

モーパパさん

50代前半/男性・投稿日:2015/04/09

ランチ | 来店シーン:一人で

中華そば大盛700円。懐かしい思い出のお店…。

寒河江市では根強い人気を誇る昔ながらの名店です。ラーメンは中華そば600円・冷たい中華650円・チャーシューメン800円の三種類のみ。あとは蕎麦とうどんです。大盛100円増しで、中華についてだけは人気があるのか、特大中華そば750円というのもあります。

注文は中華大盛にしました。スープはあっさり、麺は中細のストレートに近い軽い縮れ麺、チャーシューは脂の少ないモモ肉…全体的に美味しい昔ながらの安心感のある中華そばです。ありふれてはいますが、蕎麦屋の中華としては出来の良い部類だと思います。寒河江市の地元の方には懐かしい故郷の味として認知されているだろうなと思わされる中華でした。

このお店に食べに来るのは実は二度目です。独身時代、車の事故で知り合った中山町のオヤジさんに、うまい店だからと教えられ一緒に行きました。田舎にありがちな頑固者の瞬間湯沸し器オヤジでしたが、憎めない愛嬌もあり、私を息子みたいに可愛がってくれました。久しぶりにこの店に来てあのオヤジさんの事が懐かしく思い出されました。

お店というのは不思議です。料理自体の味は勿論なんですが、一緒に行って、一緒に食べた人との思い出がそこの味に感動の調味料を付けてくれるような気もします。元気な内にうちの猫嫁ともたくさん美味しい思い出を作りたいもんです。…もっともラーメンは単身赴任が多いですが。

ごちそうさまでした。
  • 皿谷食堂: モーパパさんの2015年04月09日の1枚目の投稿写真
参考になった

2人が参考になったと評価しています

送信済み

3人が参考になったと評価しています

山形県その他で、特集・シーンから探す

■皿谷食堂の関連リンク

【関連エリア】
山形県その他
寒河江
【関連ジャンル】
ラーメントップ
山形県その他/ラーメン
山形県その他/ラーメン全般
【関連駅】
寒河江駅