山紫御泊処 はなの舞 ご当地グルメガイドの口コミ(14)

30代/女性
来店日:2017/09/23
落ち着いた雰囲気でゆったりと食事を楽しめます。 清潔感はもちろん、しつらえの良さにセンスを感じます。 牛箱弁当がめちゃウマです! 大切な人のおもてなしに何度も利用させて頂いていますが、連れて行った人も全員が大絶賛のお店です。

30代/女性
来店日:2017/05
ガイドブックに載っていた牛箱弁当のビジュアルに一目惚れし、観光ついでに食べに行きました。 湯の坪街道から少し外れた場所にあるせいか、はたまたまだ外国の方には知られていない場所だからなのか、席数は多くないものの並ばず利用できました。特選でない普通の牛箱弁当でしたがミディアムレアで焼かれた豊後牛は非常に柔らかく、美味しかったです。 お値段はランチにしては高めかもしれませんが、内容と雰囲気、サービス等総合的に勘案すると、リーズナブルと思います。宿泊客でなくても利用できますが、次に来ることがあればお宿の方も是非利用してみたいと思わせる素敵なところでした。

30代/男性
来店日:2016/11/11
予約なしだと牛箱弁当か特選牛箱弁当のみ 私は特選牛箱弁当目当てだったので良かったです 少し紅葉が始まった庭園を眺めながらいただく食事はとても風情があってよかったです 前菜二種も美味しかったですがやはりこの牛箱は格別 豊後牛のサーロインが使われているだけあってお肉は噛めば噛むほどお肉の味が染み出してきます かなりの量ですが、ペロリと完食してしまいました とてもおいしく贅沢な時間を過ごせました

30代/女性
来店日:2016/08
家族で泊まりました。接客も丁寧ですし、何よりすごくお料理がおいしいです。 新鮮な感じですし、繊細な味だと思いました。 白米もおいしかったです。食事ところも雰囲気があり、暖炉など温かみのある雰囲気でした。 子供連れでしたが、ゆっくりと食事がとれましたし、ゆっくりお風呂にもつかれました。 おすすめお宿です。

40代/女性
来店日:2016/02
接客もすごく丁寧親切でおすすめなのですが、何よりお食事が魅力的です!一泊させていただきましたが、どのお食事もおいしかったです。少しの量がたくさんの種類出てくる懐石のような感じでしたが、やさしいお味なのに、どのお料理もうまい!につきました!お食事処には暖炉があったりしてとてもゆっくりくつろげます!お湯もよかったです!

30代/女性
来店日:2015/11
夕食がボリュームたっぷりであり、更に美味しい!!従業員の方もテキパキとしている上、気さくで話しやすく、とっても良かったです。また伺いたくなるお宿です。

30代/女性
来店日:2014/07/07
ランチの牛箱弁当、リーズナブルでおいしかったです。ちょっと外れたところにありますが散歩にはちょうどいい。静かで海外の観光客もいないのでゆっくりできました。平日の遅い時間でもありましたし。小鉢も旬の由布院野菜がふんだんでおいしい!お肉はジューシーで美味しい! ゆずごしょうがおいしかったです。また行こうっと!

30代/男性
来店日:2013/06/02
妻と二人で湯布院にきました。どこか美味しいお店がないかなと探していたら、牛箱弁当を見つけ旬菜鄙屋に行ってきました。 上級旅館、湯布院温泉旅館はなの舞のお食事どころということもあり、なかなかの落ち着いた高級感もありとてもいい雰囲気の店内、牛箱弁当を注文すると、おひたしやお豆腐がでてきて、これがなかなか美味しく、牛箱弁当は見た目もきれいで、食べると甘めのたれと周りはすこしカリッと香ばしくやわらかく甘いお肉がもう、うまいですね~。こんなおいしいものが食べれるなんてありがたいな~と思いました。 お値段も良いですが、味もいいので満足できると思います。

20代/女性
来店日:2013/02/25
湯布院を散策した後、ガイドブックに乗っていた「牛箱弁当」を目当てに来ました。 素敵なお庭の中を通り、店内は、とっても落ち着いた和の空間で、立派なお雛さんも飾ってありました。 最初に出てきたお豆腐がとても美味しく、感激しました! もちろん牛箱弁当も美味しくて、母と2人で行ったのですが、2人とも大満足でした。

30代/男性
来店日:2012/12/15
温泉も大変満足でしたが、とにかく料理が絶品でした!! 懐石風なのに子供がほぼ完食! お子様用の料理もボリューム、味ともに☆七つくらいつけたいぐらいです。 中居さんの愛想も良く何一つ文句ないです。 良い家族旅行となりました。ありがとうございました。
- 1
- 1/1ページ