大衆料理いちふく おすすめレポート

maskeyさん
投稿日:2011/10/23
ディナー | 来店シーン:家族・子供と
なんでもあります
泊まったホテルで薦められて行きました。イタリアンから、居酒屋メニュー、中華となんでもありのメニューでした。
若旦那がイタリアン担当、若奥さんがその他を担当、お姑さんが接客担当みたいでした。まず、せっかく九州に来たのでゴマさばを注文。やはり九州のゴマさばはうまい!次にスーパイコー(酢豚)を注文。これが非常においしく、量も十分で妻も大満足。妻はマルゲリータをたのみましたが、本格的なイタリア料理の店の味といっていました。2人でたらふく飲んで、食べて4000円程度。大満足でした。店の雰囲気は8人がけくらいのカウンターと座敷席が3つあり、2階もあるのでゆったりできます。壁には有名人のサインが多数と、この店のお嬢様がトライアスロンに挑戦されているようでその大会の様子などがかざられていました。
残念だったのは、メニューにお酒の種類として、焼酎ならば、芋・麦・米のようにしか表示がなく、どのような名前のものがあるか店のどこかに書かれていると良いと思いました。
接客は飾り気の無い、暖かな接客で、気を使うことも無く大変気もちよくすごせました。
また、日田に立ち寄った際は、ぜひとも再訪したい店です。
2
詳細を見る
大衆料理いちふく ご当地グルメガイドの口コミ(2)

50代/女性
来店日:2018/07
宿泊先の従業員さんの情報で初めて行きました。地元の方々が大変多く、カウンターに座りました。ネットで拝見していた通り、名物ママさんらしき方の接待をうけ、注文する料理すべて旨かったです。当日は翌週の祭りの準備でイタリアンのシェフが不在らしく、ママさんがお客さんたちに何度も謝っておられました。きっとこの店の人気料理なのだろうと思いました。でも、なんの問題もなく居心地も良かったです。
- 1
- 1/1ページ