ベルン本店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
町のおしゃれなケーキ屋さん
手ごろなお値段で、ケーキやスイーツを美味しくいただけるお店です。
焼き菓子も豊富に揃えられているので、手土産にピッタリだと思います。
1階は店舗で2階は喫茶店となっています。
焼きたてのドーナツを2階でいただいたことがあります。
1番美味しい状態でおしゃれにいただくことができて、幸せでした!
naさん
20代後半/女性・投稿日:2014/02/27
甲子園で人気のケーキ屋さん
甲子園周辺に数店舗あり、手土産にお手頃価格の甲子園サブレを買ったりします。いちじく入りの想い出のキャッチボールとゆう焼菓子もプチプチで美味しいです。
もちろん日頃はケーキを買ったりもします。
焼きドーナツ
油で揚げずに焼いて作られたドーナツです。
脂っぽくなく、甘さ控えめで優しいお味なのでつい食べ過ぎてしまいます(笑)
値段も他店の焼きドーナツより大分お安いです!
持ち帰ってオーブンで焼くと、作り立てのようにサクサクフワフワになるので、手土産にもってこいだと思います。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
ベルン本店 ご当地グルメガイドの口コミ(22)
提供 :
何店舗かありますが、ここが本店です。子供達がドーナツが好きなので美味しいときいたので買いに行きました。とても美味しかったらしくまた食べたいと言ってたのでまた買いに行きたいと思います。
美味しいケーキのお店です。見た目も可愛らしいので、つい買いすぎてしまいます。家族みんな大好きなお店です。
西宮では有名な、老舗のスイーツ店です。最近は焼きドーナッツが有名ですが、生ケーキは安心感のあるおいしさです。
1階がお店になっていて2階はカフェでした。ケーキや焼きドーナツなど有名な感じのをいつも買って帰ります。
ららぽーと甲子園近くのケーキ屋さんです。甲東園にもお店があります。 やきドーナツが有名です。お手頃な価格なので気軽な手土産によく買います。 楽宴というお酒を使ったケーキも美味しいです。 フレッシュケーキも勿論あります。 朝9時から営業しているので、急に手土産を持って出かけないといけない時にも助かります。
バレンタインのお返しとして、ベルンの焼き菓子の詰め合わせをいただきました。色々な種類がたくさん入っていて、みんなで分けて美味しくいただきました。
人の家によばれたときの手みやげの洋菓子(お茶受け)を買うのにお勧めします。尼崎と西宮を結ぶ旧国沿いにあり、我が家に便利な立地で助かっています。
甲子園サブレがおすすめです。さくさく香ばしくて、アーモンドの香りが広がって美味しいです。パッケージも甲子園球場を中心とした地図のようになっていて面白いです。
2割引券を持っていたので、ケーキを買いに行きました。 小さい頃からここのケーキを食べています。 マロンというケーキが好きです。
焼きドーナツを購入しました。くちどけがよく、どーなつというよりは、ケーキやカステラに近かったです。焼いているので、ヘルシーでした。
ベルンのお菓子は、職場の差し入れによくいただきます。食べやすい個包装で、シンプルな焼き菓子は評判がいいです。
野球好きな子への手土産として、こちらで焼き菓子を購入しました。パッケージがマウンドのようになっている想いdeキャッチボールやグローブの形をしている夢マドレーヌなど。とても喜んでもらえました。
焼きドーナツが気に入ってきます。さすがケーキ屋さん、ケーキに近いドーナツで生地にはバターがたっぷり入っていて、ふんわりしています。
地元で愛される洋菓子店。 甲子園にたなんだネーミングのお菓子もあり、お土産にも喜ばれます。 日々のおやつに食べられるようなリーズナブルなお菓子もあります。 特に焼きドーナツはフワフワでとても美味しく気に入っています。 二階の喫茶でいただくこともできますよ。
テイクアウトもカフェもできます。白桃のケーキを買って帰りました。おそらく季節限定だと思います。白桃そのもののケーキで、甘いものが苦手な方にも喜ばれました。
甲子園球場から徒歩約12分の位置にあります。なので、甲子園にちなんだスイーツも売っていて、野球好きにも喜ばれます。
可愛い一戸建て風のお店です。1階が販売スペース、2階がカフェベルン、3階が洋菓子工房になっています。9時から21時と、他店よりも営業時間が長いのが嬉しいです。